※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ2525🔰
妊活

体外受精11回目で初期胚移植をしている際に出血があり、ディファストン服用中。排便時に出血があり、茶おりも。心配しています。

体外受精11回目…。
初期胚移植をして、今日でET6です💦
が、まさかの出血です😭💦
ディファストンを朝晩服用しているのですが、こんなに早く出血することってありますか?😭😭😭💦
出血が始まったのは昨日からで、恥ずかしながら…排便時に力んだ時から始まりました😭💔
それから、茶おり→排便時にまた出血→茶おりという感じで、茶おりが増えてきていて、終わりかけの生理かな⁉️くらいの出血がナプキンについていて、ビックリしてしまいました😭💔

コメント

8787

私の場合で申し訳ないのですが、BT5から茶おりと薄く出血があった時着床出血だったみたいで、陽性判定いただきました。
結局出血はほとんどおさまることなく、5wで生理3日目くらいの出血が出たりしましたが、2回心拍確認でき、9w5dで稽留流産となりました💦

でも、着床出血かもしれませんし、まだ諦めるのは早いと思います!いつもと違う事は良い方に考えましょう😊
卵ちゃんがしっかりしがみついてくれていますように🍀

  • うみ2525🔰

    うみ2525🔰

    優しいお返事ありがとうございます🙏✨
    稽留流産お辛かったですね😢
    私も2度流産の経験があるのですが、今も引きずってしまいます😢

    着床出血との区別、付きにくいですよね😭💦
    今まではウトロゲスタン膣錠を使うことが多かったので、ディファストンでこんなに早くに出血することにビックリきてしまって…💦

    今日も結構な出血が続いているので、厳しいのかもしれないのですが、21日の妊娠判定まではディファストンを続けて、願いたいと思います😭✨
    ありがとうございます🙏💕

    • 2月17日