※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
わたぼうし
お金・保険

府民共済の加入を検討中で、メディケア生命に新規加入予定。帝王切開歴があり、三人目の妊娠は考えていないが、府民共済の加入を考えている。府民共済は自分で簡単に入れるか、掛け金はどのくらいか気になる。

府民共済についてです。
府民共済の加入を検討しています。
もともとスミセイに入っていましたがメディケア生命に新しく加入する予定です。
帝王切開歴があり、次の妊娠の予定は今のところないのですが三人目を諦めきれていない部分もあるのでメディケアプラスで府民共済の加入を考えています。
メディケアは5年未満は帝王切開や切迫での保険がおりないため。
府民共済は万が一の事を考えて三人目を諦めたら無駄になるかも知れませんが。
2年以内の妊娠は考えていません。
府民共済って自分で簡単に入れますか?
保険に関してよく分かっていないのでいつも保険の窓口とかで保険加入しています。
また府民共済入ってる方はどのくらいの掛け金のものですか?

コメント

あちゃん

府民共済はネットで入れますよ🙆‍♀️

  • わたぼうし

    わたぼうし


    ありがとうございます😊
    府民共済だけ加入されていますか?

    • 2月16日
  • あちゃん

    あちゃん


    私は他のも入っていますが
    保険に無駄はないので入ってます❣️

    • 2月16日
  • わたぼうし

    わたぼうし


    ありがとうございます😊
    ちなみにいくらの掛け金ですか?

    • 2月16日
  • あちゃん

    あちゃん


    2000円のに入ってます❣️

    • 2月22日
はじめてのママリ🔰

府民共済加入しています!
私のは独身のときに母が入ってくれてたのをそのまま母が払ってくれてるのですが、確かに3000円か4000円と言ってたと思います😊

  • わたぼうし

    わたぼうし


    ありがとうございます😊
    他にも保険入られていますか?

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は今のところ入ってないです!
    入ろうと思いながらどれがいいかわからず…💦

    • 2月16日