
育児や家事でイライラして胸が痛いです。ストレスが溜まっています。どうしたらいいでしょうか?
イライラ溜めないようにするにはどうしたらいいでしょう?
子どもが訳分からんワガママ言って言うこと聞かなかったり、ワンオペだったり...
一般的にママにはよくあることだと思います。
フルタイムで働いてお迎え行ってご飯作って食べさせてるか食べ終わった頃に旦那は帰ってきます。
仕事だし仕方ないと分かってますが疲れてると何もしてくれいとイライラしてしまいます。
そのせいで胸が痛くなることが増えました。
検査しましたが異常なし、ストレス溜めないでねってことでしたがそれができません😔
- ママ(6歳)
コメント

みき
うちも最近娘の訳分からんワガママでストレスすごいです😭
もう放置ですが勝手ワガママ言ってな。好きにしてくれ。って思ってます
ただ我慢できないのでイライラして怒鳴りたくなったら怒鳴ります。
ママにとってどんなことがストレス発散や息抜きでしょうか🤔?誰かに子どもを預けて1日1人で出かけてみたり1人時間を確保してみてはどうでしょう?

ままり
とりあえず子供達迎えに行ってご飯作りながらビール飲んでます!
ご飯中かその後に帰ってくるならお風呂とかやってもらえるし羨ましいです!
うちは帰ってこないか、帰ってきても子供達が寝た頃なので、、
-
ママ
お酒飲めないんですー。
帰ってきてもweb会議やら研修やらで籠ることもあるし、筋トレしたいからとお風呂入れてくれません。- 2月16日
-
ままり
いるのに何もしないのも腹立ちますよね、、、
筋トレしたいからお風呂入れないは絶対私なら許さないです😩- 2月16日
ママ
私ももう知らないっとほっときつつ、ついつい怒ってしまうこともあります...
1人の時間は取れますが結局イライラしたりストレスが溜まってくると不調が出てしまいます。