
コメント

はじめてのママリ🔰
マイナンバーは10年更新(写真ごと)
5年おきに電子証明書の更新だったと思います。
更新しなければ、普通のカードになるかと思います。
マイナンバーを発行するとき
署名用電子証明書暗証番号と
カード内共通暗証番号の2種類を登録し、更新する際に必ず必要らしいです。
まだ10年更新日が来ていないので作った際の記憶です…
10代の時に作ったので少し参考になれば💦
はじめてのママリ🔰
マイナンバーは10年更新(写真ごと)
5年おきに電子証明書の更新だったと思います。
更新しなければ、普通のカードになるかと思います。
マイナンバーを発行するとき
署名用電子証明書暗証番号と
カード内共通暗証番号の2種類を登録し、更新する際に必ず必要らしいです。
まだ10年更新日が来ていないので作った際の記憶です…
10代の時に作ったので少し参考になれば💦
「その他の疑問」に関する質問
子供が歩くようになったら支援センターデビューをしようと思っています⭐️! もしもの話ですが、支援センターで交流ができて連絡先交換しませんか?ってなった場合の断り方を教えてほしいです!滅多にないかもですがほん…
このハンドメイド作品(お子様の名前)で いくらなら購入しても いいと思えますか?( ; ; ) 正直に教えてほしいです。笑 こうしたらもっとよくなるとか アドバイスいただけたら嬉しいです。
2月に親族の結婚式があり5歳の娘の服装に悩んでいます。 ドレスのデザインや色は花嫁さんに確認して決めようとは思っているのですが子供のドレスはどの辺りまで許容範囲なのでしょうか?もし子供さん連れて行った時の写真…
その他の疑問人気の質問ランキング
ゆき
ありがとうございます。
更新するの忘れてカードもどこにしまったか忘れて使わず10年たちそうです。(^◇^;)
10ねんは楽ですが長いですね。絶対忘れる自信あります。
はじめてのママリ🔰
番号が分かればいいだけでしたら通知カードのみで十分ですよ☺️
マイナポイント申請だの色々ありますが、子供なんて10年も経てば別人でしょーに(笑)
落として悪用されても良くないですし😅
私は免許証がなく、保険証のみだと本人確認が出来なくなった為マイナンバー作成しました。
実際、作ってから身分証明以外では使用してません😂
ゆき
そうですよね。ましてや整形やメイクでも本人と違うと言われることもありそうですよね。
パスポートでもスッピンで止められた人もいるみたいですし。太っても痩せでも性別変わっても判断しにくいですよね。
ある方はマイナが身分証明証なるのに?本人か確認するのに免許証求められたそうです。
写真載ってるのに、、マイナの意味、、、
はじめてのママリ🔰
元々、人間に番号をつけて管理する。っていう日本政府の考えを批判しながら存在しているだけなので、身分証明?って結局はなりそうですけどね(笑)😅
2026年に新マイナンバーを作るらしいので子育て中で多忙な中、市役所行って更新して…って何度もしないといけないならばマイナンバーは邪魔になりそうですが…🤭
ひとまずは、利便性は全くないもの。と考えてもらうほうがいいかと思います。
ゆき
無意味なものに税金使いますよね。新マイナは知りませんでした、、、