※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

頭を洗うのが苦手な1歳4ヶ月の息子について、皆さんのお子さんはどうですか?良い方法があれば教えてください。

お風呂について質問です。
今一歳4ヶ月の息子が、頭を洗う際、流すと大泣きで困ってます。
ある程度流したら、ちょっと横にさせて、湯船でじゃぶじゃぶといま間で洗っていました。
湯船が汚くなってしまうかもですが、泡が頭に残るのがいやで…
ですが、それも嫌がるようになり…
もう慣らしていくしかないか?と、頭からじゃぶじゃぶとかけるようにしましたが、大泣きで逃げていきます。
皆さんのお子さんは頭を洗うの平気ですか?
それとも何か良い方法がありましたら、ぜひ教えていただきたいです…

コメント

はじめてのママリ🔰

新生児から顔に普通にシャワーかけてるので3人とも大丈夫です🥺
自分に年の離れた妹弟がいるのですがそちらは母が顔に水かからないようにやってきたので一緒にお風呂入って洗ってあげるとギャン泣きでした(笑)当時妹弟が保育園児とかでした!

お姉ちゃんはそんなのいちいち構ってらんないから我慢して〜ってかけまくってたら慣れましたよ🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    やっぱり顔にかかって当たり前!ってのを、新生児のうちから慣らすべきでしたよね…
    保育園の水遊びとかに対しても、抵抗とか出たらいやだなぁ…と思っていたので、ちょっと慣らしていく方向で考えてみようかと思います!!!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もう目に水入ったあぁぁぁぁ!!!ぎゃぁぁぁぁぁ!!でした😅
    虐待されてるんか?くらい泣きますよね😂

    シャンプーハットとか使うのはどうですかね?😳

    水遊びも弟は顔にちょっと付くとブチ切れてました😂

    1ヶ月くらいはいいくよー!!!っていってシャワーでじゃーーーーって流して
    すごいじゃーん!!って褒めちぎってたら
    見て、って湯船に顔付けたりするようになってました!⭐️
    褒めまくるがポイントです🤣❤️

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    シャンプーハット!
    検討してみようかと思います!


    散々褒めてあげる。
    それがコツですね???
    色々とアドバイス助かります!
    試してみます♫

    • 2月17日
mam🔰

2歳の息子は頭洗う時に顔が濡れるからか嫌がり泣きますが顔さえ濡らさないようにシャワーをすれば意外とすんなりいけますね🚿

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    うちは、湯船にお湯を張って、それをすくって流して。って感じでやってしまっていて、もしかしたら、シャワーだとうまくいくかもしれないので、今日これからチャレンジしてみます!!!

    • 2月16日