
旦那の手取りが月100万ある場合、パートに転職するか悩んでいます。現在の職場で週1日5時間のパート勤務を考えていますが、週2日に増やすと扶養を超えてしまうため、辞めることも考えています。
旦那の手取りが月100万あったら、みなさん仕事辞めますか??
私は時短の正社員ですが、大変なのでパートになろうかと考えてますが働き方に迷ってます💦
私自身も社会保険に入れる週20時間働く→週4で1日5時間のパート 月20万
旦那の扶養内で働く→週1で5時間 月5万
週1だと日数が少なすぎて今の職場的には微妙な反応です💦週2に増やすと月10万くらいになって扶養の範囲をこえてしまいます😅
もう辞めてしまおうか、とかも考えてます😓
- はじめてのママリ🔰(3歳6ヶ月, 7歳)

はじめてのママリ🔰
喜んで辞めます🙆❤️

退会ユーザー
自営で月100万なら辞めないですが
雇われて100万ならもう辞めてしまうかなと思います😊

退会ユーザー
夫は月100万以上の手取りがありますが私も扶養外で働いています。
100あっても子供用の貯金、学費や投資に回していたりするので、、、100じゃ私は仕事辞めないですかね。
うちは子供が希望すれば中受も考えているのでこの考えですが、お子さんの教育費とかをどこまで考えるかにもよるかなと思います。

退会ユーザー
もしそうなら、私は仕事が好きなので辞めません😊その分貯金に回します💰

ひろ
手取り100万がこの先確実にずっと続くなら辞めます!
でもそうじゃないなら念の為これまで通り時短で働いておきます!

はじめてのママリ🔰
家にいても退屈なので
週2、3で働きたいです🫡

はじめてのママリ🔰
1馬力での年間見込める貯金額、現在の貯金額で私なら決めます!!

はじめてのママり🔰
大変ということは、やめたいということですかね?☺️それならやめます🥰
お仕事が好き、お金が大切という気持ちがあるなら配偶者の年収に関わらず働きまくります😙

はじめてのママリ🔰
働きたくないので…辞めます☺️💓笑

ぷー
即辞めます!!!
むしろその半分でも余裕で辞めます✨👍

ぽにぽに子
手取りそんなに無いですが専業主婦してます。できる限り働きたくないです🤣

退会ユーザー
家事育児に影響ない程度で働きたいです😊
お金置いといても働きたいタイプなので😂

ゆちゃ
手取りで100万あって、貯蓄も十分溜まっているのであれば(学費1人500万〜1000万、老後資金3000万ずつ)
辞めてもいいかなぁ、と思いますが、実際暇すぎると思うので、週3、9時-14時とかで働きます😂

退会ユーザー
専業主婦で養ってやってるみたいな圧を受けるの嫌なので仕事は続けて自分のお小遣いは自分で稼ぎます。

退会ユーザー
正社員してますが辞めないです🙋♀️
旦那が億万長者になってもきっと辞めないと思います💦
私自身は社会と繋がっていたくて自分が必要とされる、活躍出来る場がある事はすごく有難い事だし大切と思っているので、そのフィールドを壊されたくないです。
でもその代わり、私の収入のほとんどは服や美容などの買い物に使わせて頂こうかなっと思ってます笑

ままり
うちは旦那に仕事無理しなくて良いよと言われるのですが、辞めないです!
減らします💡
旦那の口座引き落としのカードでほとんど生活していて、自分の収入はお小遣いにしてます🤤💕
旦那にプレゼント買う時も自分のお金で買って感謝を伝えたい思いがあるので収入が必要です!
いま育休中ですが、仕事せず子供と居るのも幸せだけど、やっぱり働いてる旦那とちょっとテンションに差を感じる時があります。働かないのが向いてないのかも…?
旦那は辞めていいと言うので、上の子が小学校上がる時などの節目で減らすつもりです😊

はじめてのママリ🔰
パートくらいで働いて、キャリアは落としたくないです😊 ママリでたまに専業主婦で離婚とかの方みると、自分は働いていていざという時、安心だわ。と思ってしまいます。

はじめてのママリ🔰
100万というだけでは...辞められないです😇笑
私の彼が手取り100万ですが、
立場上奢ったりすることも多いし、接待とかの支出聞くと恐ろしいので(笑)
それに多忙で時間が無いので、ある程度お金を使って時間を買ったりもしますし、、
たぶん、あまり手元に残ってないなって思ってます😂😂
けど、100万のうち今半分は貯金や投資に回せているとか、明らかに将来余るくらいお金が貯まるということであれば辞めるかもです🤣
でも完全に辞めると暇なので
、お小遣い稼ぎに好きな仕事を趣味混じえて、週何回かパートする気がします😂👍
転職は全然ありだと思います♪

ママリ
ちょうど今そんな感じで専業主婦やらせてもらってます😂
自営業なので子供が保育園上がるタイミングで
働きに出るつもりです!

なな
今まで通りフルタイムで働きます。その分レジャーで豪遊したいタイプです😂

退会ユーザー
う〜ん、どうかな?辞めないかな🤣それか給料低いけどやりたい仕事に挑戦するかも!

cao*
私の旦那も100万ありますが今もこれからも正社員フルタイムです😊💓(時短すらしません!)
将来自分たちや身内に何があるかわからないですし、夫婦社保が1番安心です🙌
それに家にいるより外にいる方が私は常に若々しく女でいれます!笑
あと自分で稼いだお金は誰にも文句言われないので、好きなものを好きなように買いたいです🥺

退会ユーザー
会社員なら辞めます☺️自営業ならフルタイム正社員で働きます!!!

退会ユーザー
ビビりなので辞めません😂
なんなら扶養外で働きます😂笑
社会に取り残されるのもイヤなので🫰
お金はいくらあっても困りません🤝

ママリ
専業主婦暇すぎるので、ゆるーーーくパートした方がいいですよー😂💓

退会ユーザー
軽く程度で働きます!
自分の美容代、子供の衣服代を貯める程度の気持ちで😊

まっちゃん
辞めないです。
家事苦手なので仕事してる方がいいです。
それなら若いうちにお金をせっせと貯めて早めにリタイアして老後を満喫しますね笑

ままりな
旦那の手取り月100以上ありますが、そもそも配偶者控除も所得制限で入れないですよね。
社会保険の扶養には入れるかもですが、社会保険に加入していれば自分の年金も増えます。旦那の高額医療の限度額は所得が高いから高すぎるけど、自分で社保に入っていれば入院したりした時は自分の限度額なので助かったりするし、傷病手当や育休手当等福利厚生もしっかりしてるので、私は入ってるメリット感じてます。
所得制限で高校無償化も対象外だし、奨学金も借りれないし、学費の備えも必要なので、今のところは2人でバリバリ働く予定です!
どうせ税扶養にも入れないから、と私は扶養外れて月手取り30くらい稼いで、投資や貯金に全振りしてます!
コメント