※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠13週の方が、おりものの量が気になります。出血があり、病院で相談したら初期の一般的な症状と言われました。安静にしていれば大丈夫でしょうか?経験された方、アドバイスをお願いします。

13wの妊婦です。

おりものの量が気になるので
普段おりものシートを付けているの
ですが、小さめのシートに半分くらい
出血がありました。

病院で相談したら、初期には
よくある事だから、お腹痛くて
どうしようもないとかじゃない限り
大丈夫ですと言われました。

内診をした日に帰りに買い物を
していたらおりものシートいっぱい
に血がついてました💦

今はくしゃみしただけでも
ドバっと出る感じがして気持ち悪いです😵‍💫

安静にしておけば大丈夫なんでしょうか?

同じような経験された方いましたら
アドバイスお願いします🙏

コメント

なにぬ

それだけ出てたら私は怖いので
すぐ病院に行って診てもらいます😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    出血が続くようなら行ってみます😭

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

絨毛膜下血腫とかじゃないですかね???
先生に指摘されませんでしたか??😣
初期の出血はよくあることだけど
どうすることもできないんだ といつも先生に言われます😭

私は血腫あって 毎日出血してますが
赤ちゃんは元気なので
毎日安静生活です😖😖
出血不安になりますよね😢
でも、初期はママが
安静にすることしかできないので
病院行っても処置のしようがないの辛いですよね😔😔
後悔ないように今はできるだけ安静にして下さい☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご回答ありがとうございます!
    特に何も言われませんでした💦
    エコーでわかるものですか??
    安静にし過ぎてるくらいなの
    ですが、運動不足も関係するん
    ですかね?🥲

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    陰部が腫れぼったくなったり
    しましたか?

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    エコーでわかりますが
    私は総合病院なのですが
    総合病院の先生は
    血腫がありそうだね〜
    でも初期は原因不明の出血が多いから
    なんとも言えないって言われてます😭
    私の出血が血腫なのかその他なのかが
    断定できないって感じなのかと……

    運動不足が関係するっていうのは聞いた事なかったです😳😳
    私も毎日娘の送り迎え以外ずっっっっと横になってます……
    もう7週からなので飽きました😅

    陰部が腫れぼったいっていうのは
    厚みが妊娠前よりあるな〜って感じですか??

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    初期だと何とも言えない
    感じなんですね💦

    今は安静にしてないと
    ですもんね😭

    そうですね!厚みがあって
    腫れてるのかな?って感じです💦
    内診の時も特に指摘されなかった
    んですが今更ちょっと心配で😣

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    厚み、赤ちゃんを守るために
    脂肪がついたんじゃなくてですかね???
    痛いとか痒いとかないんですもんね??😳
    太った時と痩せた時で
    私、厚み違った記憶あります💦
    もし、つわりとかで太ってなく
    痩せていたとしても
    赤ちゃんを守るために
    そこに脂肪がついたんじゃないかなと思います🤔🤔
    赤ちゃん守るために
    お腹に毛が生えてくるのと同じ原理かなと……!!!

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうゆうことなんですね!😳
    一人目の時はなかったので
    それを聞けて安心しました😊
    お互い体調に気を付けて元気な
    子に会えるといいですね✨
    色々ありがとうございました🥰

    • 2月16日