※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

保育園の給食メニューを子供に伝える必要性について、皆さんはどうしていますか?

保育園などに通っているお子さんがいる方へ質問です。

お子さんの毎日の給食メニューを前日や当日などにチェックして、お子さんに伝えたりしていますか?

うちの子の園では、給食前に今日のメニューを読み上げるらしく、分かっている子は一緒に言ったりしているそうです。

先生に言われて、あっ!と思いました😇
私は、全然チェックして伝えていなくごめんと思いました😭

皆さんはどうですか?

コメント

まこ

明日の給食とおやつ何?って子どもから聞かれたときは教えてます!
聞かれなかったら私も忘れてるのでわざわざ伝えていません😂

3人ママ☆

聞かれたら答えたり、次の日の夕飯考える時に給食メニュー見てて、明日好きなメニューだよー❗良かったね❗と伝えたりすることありますが、毎日言ったりはしてないです😂

ちょこ

全く見ていません😅
被ることもあります。。。

ミッフィ

毎日はしてないです!
たまに今日シチューだってーとか言ってます😊うちの園は読み上げとかは多分ないと思います!