
コメント

はじめてのママリ🔰
公立は入園金とか制服代とかその他もろももろ安いはずですよ。
無償化でも他に支払いはあるのでその辺が違うと思います。
私立通ってますが入園金や制服代とか最初にかかるお金合わせると15万位かかるのがうちの地域では平均的な金額です。

🧸𖤣𖥧
3歳になると無償化ですが
保育料のみが無償化なので
結局のところ月々のお金(教育費、給食費、バス代など)はかかってるので
私立幼稚園は無料ではないです😂
公立幼稚園は月々にかかるお金がほとんどないので
安いという事かと思います🤔
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私立幼稚園の説明会に参加したのですが確かに給食費と教材費とバス代がかかると言われました😳公立は月々かかるお金がそんなにないのですね😳- 2月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
入園金と制服代は公立と私立で違いがあるのですね😳
はじめてのママリ🔰
後公立はバス自体無い園も多いんじゃないかと。地域にもよるかもしれませんが。
うちの市内に1園だけあるのですが送迎は親子の大切な時間みたいな事書いてあって徒歩限定みたいでした💦