コメント
ママリ
鬱ですね。
遠くに行く前に、心療内科行きましょう。
ママリ
鬱ですね。
遠くに行く前に、心療内科行きましょう。
「ココロ・悩み」に関する質問
第2子を作るか作らないかで悩んでいます 第1子は男の子で3歳半です 先月右卵巣に腫瘍が見つかり摘出手術をしました 結果は境界性悪性であと半年~1年発見が遅ければ悪性癌になっていました 左卵巣と子宮は残っているので…
内容は伏せますが、 ママ友が悩んでることで報告のLINEがあり(ママ友にその悩み事があり、数ヶ月会っていません) デリケートな問題なのでどう返そうか悩み返信したのですが、その回答がイマイチだったのか長文で返した…
少しお話を聞いて下さい。 私自身母親むいてないなと感じてしまいます。 昨日もお風呂から上がらないで怒り、22時前にパンを食べると言ったのでだめと言ったらブチギレ大暴れ、私にも手を出して来ました。また今日もご飯…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
鬱ってこんな感じなんでしょうか?
しっかりしようと思えばできるし…
ママリ
私も始まりはそうでしたよ。
気を張ってれば大丈夫だけど、外に行くとみんな私の悪口言ってるように見えるし、目が覚めませんようにって思ったり。
死にたいと思う時点で、鬱の始まりってお医者さんに言われました😞
はじめてのママリ🔰
そうなのですね…
ちなみに今は治療中ですか?
ママリ
鬱は3年前に治療して、原因もはっきりわかってたのでそれを除去し、通院してたら良くなってそれ以降大丈夫です!
死にたい、は心の赤信号だと思うので、心配です。。
はじめてのママリ🔰
死にたいというか、このまま生きててもいいことあるのかな?とか
これ以上誰ともかかわりたくない
そっとしといて
消えたいって感じで
死にたくはないというか…
はじめてのママリ🔰
克服されたのですね!
授乳中でやはり薬とか必要なのですかね
ハードルがめちゃくちゃ高いです😭
ママリ
行くの勇気いりますよね、、、
内科でも軽い漢方とか出してくれたりするので、相談がてら行くのもありだと思います!
お子さんの預け先があればですが😢
多分酷くなってしまうと死にたいとか考える回数がどんどん増えてくると思います。
気分転換できる事があれば、軽いうちは乗り越えられそうですが。。。