※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

胚移植後の過ごし方について相談です。期待と失望のダメージが心配です。

胚移植後って、
気を紛らわしたりして過ごしましたか?
それとも、
いろいろ検索したりして過ごしましたか?

期待してだめだったときのダメージはすごいだろうし、
どうしたらいいのか…🥲🥲

コメント

はじめてのママリ

好きなことして過ごしてましたよー!
山登りしたり😂

ストレス溜めないのがいちばんです😊
うまくいきますように✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    早速回答ありがとうございます🥰

    好きなことして過ごして気を紛らわすのもいいですね😆山登りなんて空気もいいし最高じゃないですか💕行きたいなぁ✨😍

    やっぱりストレスは大敵ですね😫

    優しいお言葉ありがとうございます🥺
    私もママリさんに続いて妊娠できるように頑張ります💖

    • 2月16日
きなこ

いろいろ検索してしまうと思ったので、移植当日の夜発で旅行行きました😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ママリでもですし、いろいろと検索しちゃいますよね😭💦

    移植当日発の旅行💓いいですね🥰
    他のことに気がいってると、自然に考えなくなりますもんね🥺

    私も今から旅行考えてみます🤭

    • 2月16日
しほ

最初の1週間は出掛けたり料理したりしてうまく気を紛らせることができるんですが、判定日近くなると「ET7 出血」「ET8 腹痛」「フライング いつから」とかで検索しまくってしまいます😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかに最初は、気を紛らわせることができても徐々に気になりだしちゃいますよね😣💦

    移植2回目で、1回目はフライングしたんですけど今回はしないと旦那に誓いました😂✨もしダメだったら病院で泣いたりしないか心配ですが…😫

    • 2月16日
ママリ

ストレス溜めないように…
とか、気にしすぎない方が良い…と良く言うけど、
ストレスあろうがなかろうが、結果は同じだと思ってます‼️

私も今ソワソワ期ですが、気にしすぎない様に心がけてても気にしてしまって、、😂

もぉ気にしまくって、好きなようにしてます🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たしかにどんな過ごし方をしても、できてるときはできてる!できてないときはできてない!ですよね😂💡

    ソワソワ期なんですね🥺✨全く気にしないなんて無理な話ですもんね🤣
    好きなように過ごしましょう💖

    お互いいい方向にいきますように♡😌

    • 2月18日