
コメント

はじめてのママリ🔰
食前が116は妊娠してなくても高いですが、妊娠初期からですか?
はじめてのママリ🔰
食前が116は妊娠してなくても高いですが、妊娠初期からですか?
「初産婦」に関する質問
初産婦で計画無痛分娩を選択される方等にお聞きしたいです。 33週初産で、先日かかりつけの産院で無痛分娩についての話を聞いて来ました。 無痛をするにあたってのリスクの話で、初産婦の場合はほぼ100%吸引分娩を行うと…
初めて質問します🙇🏻♀️ 本日、妊娠39w6dの初産婦です。 2日ほど前から生理痛のような痛みがあり、 昨日の健診で子宮口1.5cmと言われました。 (おしるしも既に確認済みです!) 今朝方、重い生理痛(生理痛なら薬を飲む程…
汚い実家への里帰り ※愚痴ばかりで長いです。吐き出したくて書かせていただきます。すみません。 32wの初産婦です。夫の転勤で、実家からは飛行機の距離に住んでいます。 出産時期に再び転勤の可能性があり、私の実家近…
妊娠・出産人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
32週の血液検査で初めて109が出て、そこからです。
父親が糖尿病なので遺伝もあるんですかね?
はじめてのママリ🔰
遺伝はありますね。肥満はどうですか?109でもたかいですね。間食なしにしてますか?
はじめてのママリ🔰
妊娠時のBMI25なので肥満です😵💫
今まで間食をしてたんですが、引っかかってからは一切なしにしてます。
はじめてのママリ🔰
ブドウ糖負荷試験はされましたか?
はじめてのママリ🔰
しました!
空腹時が119
1時間後が212
2時間後が130でした。
2箇所引っかかった上に空腹時と1時間後の数値が高すぎるので、産婦人科の先生には完全に妊娠糖尿病だね〜と言われました😭
昨日の夕食2時間後と今日の朝食2時間後は、どちらも120でした。
はじめてのママリ🔰
たかいですね😣
産後糖尿病になりたくないですよね😖
はじめてのママリ🔰
今までダラケてた自分が悪いですね😭
赤ちゃんが元気に産まれてこれるように気をつけます!