※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

お菓子作りを始めたいけど、材料が無塩バターばかりで使い切れず消費期限が気になる。どうしたらいいでしょうか?

本格的なお菓子作りをしてみよう!と思って
材料見たらどれもこれも無塩バター…
お菓子以外の使い道ないから長いこと使えずに消費期限すぎるから買いたくない…(経験済み

コメント

はじめてのママリ🔰

無塩バターって書いてるやつでも普通のバター使います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    ほんとですか?!
    味が変わったりしませんか??🤔💦

    • 2月16日
み

高いから私普通のバター使います🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    辛くならないですか?💦

    • 2月16日
  • み

    全然ならないです😊

    • 2月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね✨
    バターを結構使うレシピはやめた方が良いでしょうか??

    • 2月16日
deleted user

わたしも全然普通の使います!味変わらないですよ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    変わらないんですね!
    バター多めのものでも大丈夫ですかね?💦

    • 2月16日
もちもち

私は皆さんと逆で無塩バター余ったら、バター炒めなどを塩多めで味付けしてます😊
あと抵抗なければですが、ケーキ用マーガリンでも代用出来ます!
バターの風味たっぷり😍みたいにはなりませんが、軽い仕上がりになりますよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    バター炒め!!美味しそうです🤤❤️おかずでも消費できそうですね!

    ケーキ用マーガリンがあるのですね、見てみます!

    • 2月16日