※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

離乳食後期以降でパッと出してすぐ食べさせられる食材って何があります…

離乳食後期以降でパッと出してすぐ食べさせられる食材って何がありますか?😅

つわりでなかなか離乳食のストックが作れず
(お粥or食パンor麺)
+(レトルトのあんかけや肉じゃがなど主食の無しもの)
+(バナナ、豆腐、ヨーグルト、スーパーの焼き芋)
の中からあるものを出しますが足りなくて怒ることがあるのでもう少し何かないかなぁと😅

あとは来月1才になったら1才からのチーズくらいしか思いつかなくて💦
包丁とか使わず冷蔵庫から出してすぐ食べさせてあげられる物あれば教えてください🥲

コメント

さださん

うちはつわりの際に1歳超えていたのでアンパンマンカレー🍛様々でした。
2日に1回くらい食べてもらっていました🤣笑

私自身生野菜の匂いが無理だったので、冷凍野菜ミックスを利用して卵とじにしてうどんやご飯にぶっかけていました😭

包丁使わずキッチンバサミで細かく…
ちょうどこれからつわりしんどいですよね( ; ; )
無理せずゆっくり過ごせますように( ; ; )

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    アンパンマン様忘れてました😂もうすぐ1才なので買い足し決定です😂
    野菜ミックスで卵とじいいですね!栄養摂れるし一皿で満足してくれそうなのでやってみます!

    ありがとうございます😢つわり中のご飯の支度ほんとしんどいですよね😢
    もうすぐ正産期ですね!お身体お大事になさってください😊

    • 2月16日
  • さださん

    さださん

    包丁なしで使えるのでしらす、ツナは重宝してました!

    私はひたすらつわり中、ツナマヨおにぎりでした😭
    頑張ってください!!

    • 2月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    しらす!ごはんにのせるだけでしらす丼の完成ですね!買ってきます😭

    自分が食べれる物も見つけられていないので探してみます😢
    ありがとうございます!頑張ります!

    • 2月23日
はじめてのママリ

上の方と同じくアンパンマンカレー系にはお世話になりました🙏
アンパンマンパン、アンパンマンポテトも1歳で解禁しました!
チーズも1歳チーズじゃなくスティックチーズもあげてます!←1歳チーズよりも格段に安いです!
トマトやキャベツの生野菜系は手で千切ってあげたり💧
魚肉ソーセージもそのままあげてました💦😂

つわり辛いですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    沢山ありがとうございます😭
    もう時期1歳なのでスティックチーズとアンパンマンポテトを解禁しようと思います!

    まだまだつわりの終わる気配がないので参考にさせてもらいます🥲

    • 2月23日