![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
日赤は使ったことなくて、、
申し訳ないんですが
ほんと参考程度なのですが、、😭
高崎の病児保育なら
バリバリ利用しています😆💓
予約取れますよー🥰
![るちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るちゃ
日赤の病児保育使ってます!
保育士さん達、親切ですし部屋も1人一部屋なので違う感染症を貰ってこない面では安心です🤔
ただ一日3人だけなので予約キャンセル待ちが多いです…😢
特に感染症が流行ってる時はほとんど運でしか預けられないイメージです💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺✨混み具合、場所によるんですね!高崎羨ましいです🥹
医者の診断書が必要なんですよね?診断書貰ってから予約ですか?
![るちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るちゃ
日赤 病児保育 たんぽぽ
って調べるとホームページ出てきます!
そこに必要書類がありますよ😊★
うちはいつも印刷してから受診して医者に書いてもらってます!
今はPCR・抗原どっちか必須なので受診してから予約してます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子の時から日赤の病児保育使ってます🍀
診療情報提供書(診断書みたいなもの)を小児科で書いてもらってからじゃないと予約は取れません🥲
今年度は日赤1回利用しました!その時は翌日の予約が運よく取れました✨でも12月はめちゃくちゃ混んでて、別の病児保育キャンセル待ちしてましたが、3日ぐらい空かなかったです💦
コメント