ママリ
おそらくですが、特に影響ないと思います!
ままま
次女がおそらく早まった時期の子です。
トラブルは低置胎盤のみでした。
初期から中期まではよく大量出血していていましたが、安定期にはおさまり、すくすく育ちました。
小ぶりだねと言われ続けましたが2800gあったので平均だったと思います。
お腹が張ることや頸管が短くなることもなく中期以降は安静にしたことは一度もないです。
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます!
あまり考えすぎず過ごそうと思います☺️
ママリ
おそらくですが、特に影響ないと思います!
ままま
次女がおそらく早まった時期の子です。
トラブルは低置胎盤のみでした。
初期から中期まではよく大量出血していていましたが、安定期にはおさまり、すくすく育ちました。
小ぶりだねと言われ続けましたが2800gあったので平均だったと思います。
お腹が張ることや頸管が短くなることもなく中期以降は安静にしたことは一度もないです。
はじめてのままり🔰
コメントありがとうございます!
あまり考えすぎず過ごそうと思います☺️
「流産」に関する質問
イイネでも!里帰りか迷ってます。【無痛分娩した方どうでしたか?👶】高齢初産のため迷い中。どんな人がするのでしょうか💦プラス20万くらい?麻酔医が24時間いて個室、大きな病院を予約予定です。 人気らしいので早め…
妊娠5週目〜6週目(心拍確認前)の流産はいくら安静に していても流産する時はするんでしょうか? 1人目初期からずっと切迫で安静生活でした。 1人目妊娠から6年開いています。 仕事は介護をしていて、病院の先生に安静度…
もうすぐで臨月です。 Tinderや、Twitterなどで出産レポを見て備えています。 その時に赤ちゃんを死産してしまった。 という記事を見たりしてとても不安になります。 実際私の知り合いにも生まれる1週間前に急にお腹の…
妊娠・出産人気の質問ランキング
コメント