
同僚と感情的になり仕事で言い争い。ストレスを感じてるが、赤ちゃんに影響はないか心配。母親になれるか不安。
5wになりました。つわりもなく普通に仕事してます。
今日、同僚と仕事のやり方について揉めました。
普段から衝突しがちな仲ですが激昂したことはなく、なんとなく終われてました。
でも、今日は感情が止められなくて、突っかかってこられて言い争ってしまいました。
内容はたいしたことなくて、両者が傾聴して話し合えば譲歩しあえる話でした。
言い争った後冷静になり、凹んで反省しました。
赤ちゃんに影響ないか心配です。
言い争ってる間も、終わってからも、ずっとストレスを感じてます。
もう、こんなんで母親になれるのかな。。。
- nana🐾(7歳)
コメント

りーさん
私も、職場ではないですが、
妊娠してから旦那と大喧嘩をよくしてました。
ストレス感じて大泣きしたこともありました。
でも、赤ちゃんは元気に育ってくれて3300キロまで育って出てきてくれました!
母親になれるのかー?と思ってしましょう私も何回も言ってましたが、赤ちゃんが母親にしてくれます😄大丈夫ですよ♥
りーさん
文章が変でした(笑)
母親になれるのかー?と思ってよく私も何回も言ってましたが。です(笑)
nana🐾
ありがとうございます!
元気に産まれてくれたんですね☺️赤ちゃんは強いですね!
赤ちゃんが母親にしてくれるなんて素敵❤️
不安だらけだけど頑張ります!
あまりストレスにならないように気をつけようと思います。