![ポッキー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
保健センターの夜間診療に連れていく予定ですが、胃腸炎か不安です。飲食は欲しがらない方が良いですか?
まだ病院に行けてないので診断は受けていませんが、16時半頃保育園から嘔吐したと電話があり、迎えに行った17時までで3回嘔吐したと言われました。帰宅してからは30分おきくらいで嘔吐し、中身はなく黄色い液体です。下痢はないですが、胃腸炎なのかな?と思っていて19時から始まる保健センターの夜間診療に連れていくつもりなのですが、こう言う時は飲食は欲しがっても取らないほうがいいですよね?それとも欲しがるならあげていいんでしょうか?
- ポッキー(3歳6ヶ月, 6歳)
![よっしー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よっしー
食べさせても吐いちゃうと思うのであげないほうがイイです💦
![mini](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mini
嘔吐している間は飲まない方がいいと思います💦履くのが落ち着いたら経口補水液(子供用スポーツ飲料、なければポカリやアクエリ、OS1)を1口飲ませて5分様子見みたいな感じで5分おきに飲ませて行きます。
コメント