※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食を始めて1か月半、2回食に進んだところで泣いて食べない。どうしたらいいでしょうか?離乳食が苦痛です。

離乳食を始めて1か月半です。これまでずっと順調にきていて3日前から2回食を始めました。その辺りから3口くらい食べると大泣きしてしまい食べてくれません。どうしてなのどしょうか?離乳食の時間が苦痛に感じてしまいます。

コメント

はじめてのママリ

うちも2回食はじめてからぜーんぜん食べてくれなくなってストレスだったのでやめましたよ🤣
1回やめてみてもいいかもしれません!

うちの場合は歯が生えてきたのが痒かったのか、シリコンのスプーンがだめでステンレスに変えたら食べてくれました!

ゆっくりで大丈夫ですよ〜!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返答ありがとうございます!
    やめるというのは2回ともやめるということですか?
    どれくらいの期間やめたらいいのでしょうか?

    • 2月15日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    2回目だけやめてました!
    1週間くらいやめました!
    なんか1週間もしたらもう1回頑張ろうかな?って感じになったので!

    • 2月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日試してみてまた泣いちゃったら私も一回やめてみようかな!
    ストレスがたまるほうがよくないですもんね!ありがとうございます😊

    • 2月16日