※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽ
子育て・グッズ

1歳3ヶ月の子どもが外を怖がり歩かず、庭や公園でも泣いてしまう様子。同じ経験の方いますか?待つしかないでしょうか。

外を怖がるのか歩きません。1歳から歩き始め現在1歳3ヶ月です。ちなみに靴は嫌がらないです。試しに庭にレジャーマット敷いて裸足のまま出しましたが抱っこを要求し泣いてしまいました。ベビーカーで公園まで行って下ろしてもすぐに泣いてしまいます。あとベビーカーも長く止まると泣きます。
このようなお子さん居た(居る)方いますでしょうか。時が来るまで待つしかないでしょうか。

コメント

おしお🔰

現在3歳の上の子がそうでした🙋‍♀️
1歳2ヶ月で完全に歩けるようになり、外に慣れるまで時間かかりましたね💦
公園にいくと抱っこずっとせがんでいてこの子は外を歩けないのかと不安になりました😂まずは庭に出て歩かせて、公園行って下ろしてみて泣いたらすぐ帰るをほぼ毎日繰り返してたら1歳半くらいにはスタスタ元気に遊んでました🙆‍♀️

  • ぽぽ

    ぽぽ

    うちは抱っこ、ベビーカーがあればベビーカーに向かって手を広げ乗りたがります。うちも焦って毎日のように同じところに行っています。早く慣れるようになると良いです。同じような方がいて安心しました。ありがとうございます。

    • 2月15日
もな👠

長男がそうでした🙌
でもスパルタでいつどこでも歩かせてたら、外慣れして2歳になる頃にはどこでもよちよち歩いてました😭💕

次男はコロナ禍でなかなか出かけられないので、毎日散歩して歩かせてます!!

  • ぽぽ

    ぽぽ

    次男さん1歳4ヶ月なんですね。そのくらいには外を歩けるようになると良いのですが…。支援センターとかでも怖がってしまうくらいなので。保育園にも行き始めるので色々心配です。コメントありがとうございます。

    • 2月15日