
母親がヘアアレンジを楽しんでもいいですか?知らない人に「赤ちゃん可哀想」と言われてイライラしています。外出時は自分の好きなヘアアレンジを楽しみたいと思っています。
母親はヘアアレンジ楽しんじゃダメなんですか?🥺
今更思い出してイライラしてるので聞いてください🥺
買い物中、知らないおばさんに「赤ちゃん可愛いわね~」って話し掛けられ、少しだけお話した時に「でも、ママ髪の毛長いんだから結わないとダメよ。赤ちゃん可哀想よ」と言われ、咄嗟だったんで「はーい」とてきとうな返事してしまいましたが今更になってイライラしてきちゃいました😂😂
私は髪の毛巻いたり編み込んだりと、ヘアアレンジするのが大好きです😭
その日も巻き下ろしにしていたのですが、ダメなんですか!?🥺息子の顔に髪が当たってた訳でもないのに、何を持って可哀想なの!?って感じです🥺
家では邪魔になるので髪の毛1本結びにしてますが、お外に出る時くらい好きなヘアアレンジしたっていいですよね😭😭
イライラするのと同時に息子のこと可哀想とか言われ、傷付いてる自分がいます😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(3歳0ヶ月)

みけねこ・ω・ミ🎀
可愛いママの方がいいと思います🙆♀️
赤ちゃんのお世話もして身だしなみも整えてて20000点です👏
ヘアアレンジ教えて欲しいくらいです😭💓
私も髪の毛長いですし簡単なアレンジしてますよ!

はじめてのママリ
抱っこした時に目に入るようなアレンジじゃなければ大丈夫だと思います!!
気にしない!!!

はじめてのママリ🔰
私もヘアアレンジ出来るならしたいです!!
ただ出来ないのでストレートが多いですがヘアアレンジしてるお母さんとかみるとわぁ〜凄いなぁ、かわいいな、お洒落だなって感心します♡

初めてのママリ🔰
私は妊娠中から産後までロングでしたが邪魔になりショートにしましたがやはりロングが好きです😢(ロングの方が寝癖着いてもアイロンで伸ばすだけでいいから笑)
ショートははねるし不便です😭
話がズレましたが、自分の好きな髪型でいいと思います🙋🏼♀️♥️
いつまでも可愛くいたいですよね♡
私も泣く泣く切った髪を伸ばし中です^^

ままり
赤ちゃんかわいそうは意味わかんないですね💦
ヘアアレンジいいと思います!素敵ですしテンション上がりますよね🥰
私もおろしたいですが、下ろしてると高確率で息子が髪を鷲掴んで引っ張って
私がかわいそうなことになるので😂もう少し我慢します😂😂😂

えるさちゃん🍊
昔の人は何かにつけて可哀想って言って来ますよね🤣
そんなのは流して正解です☀️

ぷちまま
可哀想とは…?ママが可愛くオシャレしてて赤ちゃんに何が可哀想なんでしょう…?🤷🏼
まだ経験ないですが、そういう風に
不快になる声かけしてくる人には
「大昔の人はそういうみたいですね!😇」と返すと決めてます😈

ママリ✨
めんどくさ!
抱っこしてたり、お世話してるときに邪魔にならなきゃなんでもいいでしょ!!
可愛くヘアアレンジしててもいいし、ボサボサでもしょうがないし。
余計なお世話です😊笑
コメント