![新米三十路まま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2カ月前くらいから息子の乳児湿疹が悪化し皮膚科に通ってます。ここ2、3…
2カ月前くらいから息子の乳児湿疹が悪化し皮膚科に通ってます。
ここ2、3日でほっぺが真っ赤になりグジュグジュになってしまいました😭
皮膚科の先生は博士号を持っている方で地元でも人気の皮膚科なのですが、ステロイドは極力使わない方針の先生です。
お薬も毎日1日4回塗って早2ヶ月経とうとしてます。
今まで落ち着いていたのにこの数日で汁まで出てて乾いてカピカピ…ミトンしてるけど眠くなると顔をこするのでまた悪化…この繰り返し…ミトンの繊維がほっぺにくっついて乾いてカチカチ。
次の診察は1週間後なんですが明日行こうかなと思っております。1週間前に受診した時はこんなに汁出てなかったので可哀想で…😭😭
先生は自然治癒力で治してあげたいからと、今の薬を根気よく塗りなさいと言います。悪化したらステロイド出すと言ってましたがこんな皮の剥けた肌に薬を塗りこむのも痛そうです😫
ほっぺグジュグジュでも綺麗に治ったよ!っという方いますか?
寒いし暖房つけて乾燥するし、この時期は特に厄介ですがなんとかしてあげたいです😫
- 新米三十路まま(8歳)
コメント
![レオン( ☆∀☆)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
レオン( ☆∀☆)
うちも湿疹で皮膚科に通ってますが、カビの検査はされましたか?
ここまで酷くなる前にステロイド出して頂けたらよかったのに。と思ってしまいます。
私も調剤薬局で勤めていたので薬に頼りたくない医師の考えはわかりますがこの写真を見ていると医師のやり方に疑問がでます。。
他の皮膚科に行かれてはどうですか?
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
もうすでに悪化した状態ではないかと…
こうなる前にステロイド使ってあげたほうが良かったのではと思ってしまいます。
新米三十路ままさんがステロイド使いたくないのでしたら仕方ないですが、そうでなければ一度違う皮膚科に行ってみてはいかがでしょうか。
早く治るといいですね!
-
新米三十路まま
やはり悪化した状態ですよね…
私自身ステロイドがどのくらい効果のあるものなのか分からないのですがきっと効くのであろうかと思ってます。違う皮膚科も視野に入れて明日皮膚科に行って相談してきたいと思います!- 1月12日
![𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
極力ステロイドは使わないようにあれこれやりましたが、改善せず💦皮膚科に通いましたが、中々治らず、病院を変えて良くなりました。
主さんと同じくらいのジュクジュクでもっと範囲は広かったです💦
今はキンダロンとヒルドイドを処方してもらってます。
後夏場は一日二回のお風呂(今は朝体を拭いてます)で保湿をマメにしてます🍀
-
レオン( ☆∀☆)
横からごめんなさい!
うちもキンダロンとヒルドイドが出てますが顔に、二つを同時に使いますか?別々ですか?- 1月12日
-
新米三十路まま
病院変えて良くなったと聞くとやはり皮膚科を変えた方がいいのかと思ってしまいますね😭
痒そうで可哀想だし痛そう😫
私と違うお薬ですがそのお薬は効いていますか??- 1月12日
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
同時だと成分とか混ざっちゃうかな?と思い、出来るだけ同じタイミングでは使っていないです。
普段の保湿をヒルドイド、今はほぼ完治しているので寝る前のヒルドイドにしてますよ🍀- 1月12日
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
寝る前のキンダロンですね。書き込み間違えました💦
- 1月12日
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
お見苦しいかったら削除しますが、写真は一番ひどい時期です💦
かなり酷かったのが清潔を保つ事や薬と保湿(初めはプロペトでした)で良くなったので効いていますよ!
それまではかゆそうで可哀想でした😞
色んな先生の方針がありますからね。私は病院変えて今の先生に対応してもらえて良かったです☺- 1月12日
-
新米三十路まま
写真までありがとうございます!
ウチと同じ感じですね!
赤くて痛そう😭なんだかウズウズしてきたので今から皮膚科に行くことにしました!
先生にまた来たの?と思われるかもしれないですが辛いのは息子なので💦
清潔にして、保湿ですね!
細菌を予防する薬など頂いてるのですがなかなか改善されないですね😭😭
病院変えることも視野に入れてみます!- 1月12日
-
𖥧朝バナ伊東𓃱𖤣運動習慣📆
最近の友利新さんの記事読まれました?抜粋ですが
「皮膚からの刺激はアレルギーを増幅させるので、これからも、しっかりスキンケア(清潔と保湿)を続けていこうと思います」と皮膚科医らしくつづっていた。
だそうです。他のアレルギー等も出てきたらお子さんもお母さんも大変だし、可哀想ですよね💦大変かとは思いますがお互い頑張りましょう!
病院行かれたんですね!早く改善すると良いですね😣- 1月12日
-
新米三十路まま
スキンケア大事なんですね!
改めて痛感させられました😓
アレルギーあったらどうしようかと思ってます。今できることはしてあげないと辛いのは子供ですもんね…
皮膚科に行ったら1番弱いステロイド出すと言われ今までと違う薬を処方されました!
今日から試してみます!- 1月12日
-
レオン( ☆∀☆)
ありがとうございます!
うちは真っ赤ではなくニキビみたいな湿疹なんです。
なかなかよくならないですね~(。>д<)- 1月12日
![たーちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たーちん
こんにちは
うちの娘もカチカチになったことがあります。
こうなると普段の薬を塗っても染み込まないみたいです。
すぐ皮膚科に相談された方がよいかと思います。。お大事にしてください
-
新米三十路まま
カチカチです😭薬染み込まないんですか!?カチカチで汚れてるので湿ったガーゼでふき取ったりしてるんですが、ふき取ると汁出てくるし悪循環な気がしてます。
明日皮膚科に相談してきます!
ありがとうございます😊- 1月12日
-
たーちん
あまりいじらない方がいいと思います💦
娘の通っている皮膚科の先生も極力自然治癒タイプなんですが、自然に治したいなら本気でやって下さいと常に言われてます💧💧
うちはこの時は急遽、亜鉛軟膏をもらいましたが、夜中に掻きむしってたり、うつ伏せ寝や布団の繊維やら色々な外的原因が多かったので、この時だけは3日間一晩中抱っこして寝かせました💧
本当にしんどかったですが、3日後には綺麗になりましたよ!
おそらく自然治癒ってそういう努力も必要だと思いますよ!- 1月12日
-
新米三十路まま
本気でやってくださいか…心にグサッときますね!亜鉛軟膏はうちも処方してもらっています!布団の繊維が付きますよね!?
3日間抱っこで寝たんですか!でも確かにそのくらいしないと顔はかきむしるし布団の繊維がついてカピカピですもんね。
今から皮膚科に行くことにしました!
汁出てること伝えてアドバイスもらってきます!- 1月12日
-
たーちん
お気をつけて!
お大事にしてください- 1月12日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
乳児湿疹はしばらく改善しないとアトピーの診断になります💦
傷を作るとアレルギーの原因にもなるそうで、そこまでなったらステロイドを使うべきと言われました(>_<)
病院に不信感があるようでしたら他の病院にも行ってみて下さいね。
-
新米三十路まま
アトピーですか!?
しかも傷はアレルギーの原因に!?
みなさんの意見を聞いてソワソワして来たので皮膚科に来ました!
相談してみて病院変えることも視野に入れてみたいと思います!- 1月12日
![りーちゃんmama♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りーちゃんmama♡
ステロイドは決して悪いものではないですよ!私自身1歳ぐらいから20年以上ステロイドつかってきてますが身体になんの害もでてません(*Ü*)酷くなる前にステロイドつかって治して上げて、治ったら保湿してあげるといいと思います!逆にひどくなってからだと、跡が残りやすくなると思います(><)
娘も2ヶ月で酷くなってきて、保湿で治らなかったので小児科でステロイドもらってから徐々によくなってきていますよ♡
-
新米三十路まま
私自身ステロイドには抵抗はないのですが先生があまり使いたくないという事もあり息子に使ったことがなく、みなさんの意見を聞いてもっと早く病院やお薬変えて貰えば良かったと後悔してます。今皮膚科に来たので先生に相談してみますね!
- 1月12日
![ブイ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ブイ
ステロイドをダラダラ使うのではなくてさっと治す方がいいらしいですよ(*^^*)
私もステロイドは抵抗あったので薬剤師さんに教えてもらいました!!
ちがう皮膚科行く事をオススメします(^^;;
-
新米三十路まま
今日皮膚科に行ってみました!
渋々ステロイド出してくれました😓
これで様子見てみます!
悪い先生ではないし、薬塗って明日治るものでもないのですが…ただれた肌を見ると可哀想ですよね😫- 1月12日
新米三十路まま
カビの検査ですか!?
した事ないです!こんなになるとは思ってなかったです😭カサカサでしたがグジュグジュになるなんて…やはりここまでなると酷いですよね…明日皮膚科に行くので先生に今と違うお薬貰えないかい聞いてみます。
それでも方針を曲げない感じであれば他の皮膚科に行ってみます!
レオン( ☆∀☆)
カビの検査をしてもらい、そこから何なのか考えてくれます。
カビだと治らないですし…。(^_^;)
私的に皮膚科は女医さんだといいかなぁ?と思ってます。
カビの検査もしてもらった方がいいと思います!
10分くらいで検査結果でますし。
新米三十路まま
皮膚科に来てみました!
カビの検査は言われたことないので聞いてみたいと思います!
女医さんいいですね(๑๑)
今行ってる皮膚科は白髪頭のおじいちゃん先生なので…なかなか頑固です😫