
生後一ヶ月の赤ちゃんが舌を出している時間が多いですが、発達障害やアスペルガーの可能性はありますか?同じ経験をされた方いますか?
生後一ヶ月なんですが
この状態で舌を出している時間が
多い気がしますが発達障害とかアスペルガー
ですかね?…>_<…
同じような方いますか?…>_<…
- いくらちゃん(7歳, 8歳)
コメント

*★小雪mama★*
舌を出してる時間が多かったら
発達障害とかアスペルガーなんですか?
はじめて聞いたので、、
答えでなくてすいません。
生後一ヶ月なんですが
この状態で舌を出している時間が
多い気がしますが発達障害とかアスペルガー
ですかね?…>_<…
同じような方いますか?…>_<…
*★小雪mama★*
舌を出してる時間が多かったら
発達障害とかアスペルガーなんですか?
はじめて聞いたので、、
答えでなくてすいません。
「子育て・グッズ」に関する質問
授乳の度に吐き戻ししていた赤ちゃんのお母さん居ますか? まだ生まれて1週間なのですが、授乳の度に毎回吐きます。 口の横から垂れてくる場合もありますし、ケポッと吐く時もあります。サラッとしてる時も、トロッとした…
最近ほぼ毎日、ご飯の時1歳もうすぐ4ヶ月になる息子に怒ってしまいます💦 落としちゃダメだよとなんどいっても食べ物を床になげたり、振り回しして、あちこちに食べ物を飛ばしてます。 まだ分からないとは思いつつも、分か…
1歳の息子の人見知り、後追いがなさすぎて心配です。 今日、法事があって親戚がたくさん集まりました。 誰に抱っこされても全然泣かないし、私にも旦那が近くにいなくても平気、探すそぶりもなくほとんど興味なさそうで……
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いくらちゃん
調べたらでてきますよ!
いまいろいろ調べていたら
舌を出し入れを何度もと
書いていたのでそのようなことは
ないので気にしすぎかな?とおもいましたm(_ _)m
*★小雪mama★*
今は育休中ですが発達障害を持つ人たちに関わる仕事をしてました。その中に子どももいましたが確かに上の画像のような行動はします。
ただまだ1ヶ月の赤ちゃん。
気にしなくても大丈夫だと思いますよ^ ^