※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
梅ちゃん
家事・料理

コストコは大家族や節約を考える家庭向き。カーシェア利用で7000円+高速代+年会費4000円かかる。安いか高いか悩む。

コストコってやっぱり安いなと思いますか?
大人2、子ども1(4月年少入園予定)の家庭です。
どういう家庭向きなんでしょう。大家族?育ち盛りの子がいる家庭?節約と向き合おうとやっと思い始めた我が家のような家庭?

我が家は行くとしたらカーシェアしてになります。7000円くらいの利用料プラス高速代、そこに年会費の4000円?安いのか高いのか…

コメント

はじめてのママリ

安いものは安いですが、カーシェアして高速乗って年会費とか考えたら安くないと思いますよ😅

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    そうですよね😂✨ありがとうございました!

    • 2月15日
🥖あげぱんたべたい🥖

カーシェアしてまで行くなら安くないと思います😩💦
3人家族ですが2,3ヶ月に1回行きます🙋‍♀️

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    仰る通りだと思います🤣ありがとうございました!

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰

別にそこまで安くないですよね😱
何度か会員の子に連れていってもらった事ありますけど、あそこはコストコに行く!というお出かけを楽しむのがメインかなと思ってます🤣
カーシェア料金と高速代かかるなら、節約のために行くならあまり意味ないと思います💦

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    私もそうやって何回か行ったことあるのと、義親は会員なので、帰省時に行くくらいです✨
    確かに言われてみれば、ちょっと大きいスーパーに行く感覚じゃなくて、コストコという目的ですよね🤣

    • 2月15日
deleted user

今はもう会員じゃないですが別にそんなに安くない物も多いです😅安いのもあるんですけどね💦
お得だから行くと言うより、お買い物テーマパークに行く感覚でした😊
カーシェアや高速使うなら近所のスーパーで買った方が絶対安くすみます🤣

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    今チャリこいで、安いスーパーに頑張ってまして😅
    会員になるのやめときます🤣

    • 2月15日
deleted user

安いものもありますけど、激安!!ってほどじゃないです。

私は行くと買っちゃうので節約にはならないです😂控えめに買っても結構な額になります。

いつも使ってる洗剤とかが安くなっててそれを買う!とかなら節約になります。


我が家は自家用車だし、高速を使わなくてもいける距離なので行きますけど、カーシェアして高速代払ってまで行く価値はないのかなぁと思ってしまいますね💦

近くでコストコフェアとかやってませんか?たまーにやってるところがあるんですけど、実店舗よりは少し高いですけど定番商品が売ってたりするので多少のコストコ感は味わえます!

  • 梅ちゃん

    梅ちゃん

    行くと買っちゃう、めちゃくちゃわかります!ちょっと珍しい物も置いてあるし。

    コストコフェアとかはないのですが、義親が会員なのでたまに常温品だけは送ってもらってます☺️
    いつか上陸しますように🤣

    • 2月15日