
高槻の後藤レディースクリニックに通院中の方、初診時の情報を教えてください。
高槻の後藤レディースクリニックに通っていた方いらっしゃいますか?🙇♀️
先生、病院の雰囲気、待ち時間など教えて頂きたいです。
初診は5月末の予約を取りました。
よろしくお願いいたします。
- ままり(1歳0ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

プーまま🐩
移転前(5年前)の後藤レディースクリニックで第一子を授かり、
上の子が幼稚園に入園した21年4月から通院を再開、昨年4月から保険適用で人工授精を行い、4回目で第二子を授かりました。
先生方は全て女医さんなので、どの先生も親身になって向き合ってくれるので、心強いです。
院内は明るく綺麗ですが、元々人気のクリニックが保険適用になってからさらに混むようになったので、平日10時すぎや土曜日だとエレベーター前まで待合室に座りきれない患者さんが溢れて待っていることがあります😅
平日の早い時間で早いと1時間くらいで回る日もあれば、会計待ちまでで午前中が終わるときもありました。
お迎えギリギリで焦るときもありましたが、受付に理由を話せば対応してもらえました。
あとは近隣の調剤薬局が混んでいて下手したら薬を貰うのも1時間くらいかかるときがあるので注意が要りました🥲
混んでいて疲れますが、クリニック自体はとても良いと思います😄

プーまま🐩
男性医師の方は男性不妊の患者さん専門なので、女性の患者さんはみんな女医さんでした😀
医師の指名は体外受精などの自費診療の方のみとなりますと注意書きが院内に貼ってあったので、基本は指名出来なかったものの、どの先生もベテラン揃いだったので、私は不安に感じることはなかったです😄
平日の9時〜9:30が比較的空いているのでおすすめです。
ホルモン系のお薬が出たりすると近所の薬局だとすぐに準備が出来ないこともあるみたいなので、私はクリニック近くの薬局に処方箋を出して周りの飲食店でランチを済ませてから受け取りに行くとちょうど良く出来ていました😄
通院が大変なときもあるでしょうが、上手くいくようにお祈り申し上げます✨
-
ままり
男性医師は男性不妊の先生なのですね☺️
なるほど!では基本指名はできないのですね!
でもどの先生もベテランと聞いて安心出来ました☺️
平日の朝一が空いているんですね!
午後の14時?とかが空いてるかな?と思ったのですがそんなことないんですね✨
ホルモン系は確かにあまり置いてないところが多いですよね💦
ランチ行くのいいですね✨
私も朝イチの診察ならそのプランで行こうと思います🥰
ありがとうございます😌🙏✨
稽留流産を2回していて転院しようかなと思っていたのでお話聞けてとても助かりました✨
ありがとうございました☺️- 2月15日

まる
今通っています!
男性医師は男性不妊の患者さん専用ではないかと!
先生がお休みやいない時など変わりで入られてる時ありますよ!男性医師だった時あるので🙌🏻
-
ままり
そうなんですね!
基本は男性不妊の担当の先生なんですね!
ありがとうございます☺️- 2月15日
ままり
回答ありがとうございます☺️🙏
今妊娠されているんですね!おめでとうございます🥰
男性医師もいらっしゃるみたいですが担当されたことありますか?
また院長先生は人気があるのでしょうか?
先生の指名など出来ましたか?
とても人気のクリニックみたいですよね😇
待ち時間がとてもネックになっており通えるか少し自信がありません💦
平日の何時頃が比較的空いていたとかわかったら教えて欲しいです🥲
薬局についてもありがとうございます!
それなら家の近くの薬局の方がいいかもですね😌✨
何度も質問すいません💦