
コメント

まろん
3万包みます😊✨✨

はじめてのママリ🔰
私がその立場で、1万円いただいたので1万円包みます。
もし特別な仲なら3万円包みます☺️

おってい
結婚式に行くなら3万円、お祝いだけを渡すなら1万円渡します😃

あ
友人からおいくらお祝い頂きましたか?同額で良いと思います🌸

はじめてのママリ🔰
貰った分返します☺️
なので3万ですかね?🤑

はじめてのママリ
お祝いだけなら1万円にします!

はじめてのママリ🔰
結婚式に参列しないなら1万+プレゼントにします!

ままり
結婚式のご祝儀は食事代とか含んでると思うので、式に出席しないなら1万包みます!
実際私がご友人の立場だったときはお金を包んでくれた友人いなかったですが…😇プレゼントだけもらいました。

ゆり
披露宴出席の相場は3万ですが特に挙式披露宴に出席しないのなら1万でいいと思います。
食事や引き出物が無いので。
親族のみで結婚式するのはご友人の都合なので同額包まないくてもいいと思います。

はじめてのママリ🔰
参列する場合や呼ばれたのに自己都合で欠席するとかな3万でいいと思います!
親族だけの式で呼ばれてないのなら1万円と5000円程のプレゼントにしますかね🤗
そして内祝い要らないよっていいます✨
まろん
私は友人側の立場でしたが3万包んでくれたお友達が多かったです!
1万+5000円相当のプレゼントの子も数人いて現金1万だけって子はいませんでした🙃
なので3万が無難かなとは思いますが次点で1万+プレゼントですかね😊