※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
妊娠・出産

妊娠中の外食で気になることや好きなメニューについて相談です。

妊娠中の外食

妊娠中の外食って、何食べるか困りませんか?
家族や友達と行くことも多く、でも妊娠中となると気にすることがたくさんで…

お肉系→ちゃんと焼けてるか気になる
生物、刺身系→避けている
チーズがかかってるパスタやサラダ→何チーズかわからないので避ける
デザート→カロリーが気になり、選択肢が限られる
魚系→ちゃんと火が通ってるか気になる、水銀が気になる
辛いもの→辛すぎると良くないと聞いて気持ちよく食べれない


流石に気にしすぎでしょうか?🤣
ちなみに、私は病的な心配性です💧

みなさんが好きなメニューやよく食べていたものは何ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

割と何でも食べてます🙆‍♀️
お肉もお寿司もピザとかも🍕

  • ゆゆ

    ゆゆ


    あまり気にしすぎても駄目ですね😅
    外食も美味しく食べたいです!

    • 2月16日
boys mama⸜❤︎⸝‍

私はあまり気にしすぎず食べてました😊

  • ゆゆ

    ゆゆ


    私もそうします!✨

    • 2月16日
はじめてのママリ

ステーキとかローストビーフ以外はとくに気にせず食べてます!

  • ゆゆ

    ゆゆ


    避けた方がいいもの以外は、あまり気にしすぎなくていいですかね😁

    • 2月16日
一児のママリ

コロナ禍だったのもあり上の子の時はあまり外食自体していませんでしたが、今は生肉だけ気をつけて他は普通にお寿司とか食べてますよ☺️
お肉はステーキとかは気になるけど焼肉なら自分でよく焼く事できますし、刺身系もマグロだけ食べすぎないようにするぐらいですね🤔
デザートのカロリーは全然気にしてませんでした 笑

  • ゆゆ

    ゆゆ


    やはり生肉を一番気をつけていればいいですかね✨
    たまにはいっぱいデザート食べたいです!

    • 2月16日
かな

先週出産しましたが、
産後落ち着くまでしばらく外食も行けないので
妊娠中にけっこう外食に行ってて
お寿司、パスタ、焼き肉食べに行ったり
出産前日も幼稚園のママさん方とステーキ、ハンバーグ食べに行ってました😊

  • ゆゆ

    ゆゆ


    むしろ今のうちにですよね…!
    私も楽しく外食したいです♬

    • 2月16日
イリス

めっちゃ普通になんでも食べてましたよ…。
気をつけていたのはアルコールと薬だけです。さすがに生肉は食べなかったけど、生ハムやお刺し身は普通に食べてました。もとから好きですし、回転寿司はもちろんスーパーのお寿司も。

質問に記載のことすべて気にしていたら、外食でなく自炊でもきつそうです…。自分で焼くからいいのかな❓

  • ゆゆ

    ゆゆ


    そうなんです。自分で作る分には加減も注意も再加熱もできますし…
    自炊でもかなり気を遣ってます💧

    • 2月16日
ゆか

気にしすぎというか普段なにを食べているのか気になります🙂

  • ゆゆ

    ゆゆ


    自炊では気をつけすぎても誰も文句言わないので、めちゃくちゃ気を遣ってて…でもその分疲れてます😅

    • 2月16日
はじめてのママリ🔰

私は刺身はマグロ以外、肉魚は火が通ってそうなものなら、辛いものも激辛は苦手なので選びませんが辛めの担々麺なんかは普通に食べます🌟

私ならそんなに制限がある(気にして美味しく食べられない)なら友達との外食はやめてカフェにするか、気持ちよく食べられるメニューがあるお店を自分で選びます🫧

あと、それぞれ食べちゃだめな理由を調べたり主治医に聞いたりして、量の問題だったり種類の問題(マグロなど)だったりが分かれば自分なりのラインが変わるかもです💫

他人からいくら気にしすぎと言われても、ご自身が気になるなら結局美味しく食べられないですし🫧

  • ゆゆ

    ゆゆ


    ありがとうございます!
    安心して、でも楽しく食べれるようにもう少しラインを緩めてみます✨

    • 2月16日