※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の娘がチックのようなまばたきをしています。眠い時やテレビを見ている時に増えています。ストレスやプレ幼稚園への不安が原因かもしれません。治療方法を知りたいです。

2歳の娘が年明けからチックみたいなまばたきが出てます。
年明けに夫婦喧嘩した時からで、仲直りしたよと伝えてから一旦良くなったのですが、また最近眠い時やテレビを見てる時にパチパチしてます。
4月からプレ幼稚園に行くのに嫌がる制服着せたりしてたからかなぁと思ってるのですが、どうしたら治るのでしょうか?
下の子に対して蹴ったりするのも最近増えてます。
ストレスが溜まってるとかもあるんでしょうか?

コメント

さすけ

チックは放置がいいです。うちの子はチック出る時がひとり遊び、暇な時、ぼーっとしてる時だったのでしてたら今何してるのー?そういえばさ!とか声掛けして気を紛らわせてました🙌
プレ行くのにストレスもあるし下の子ヤキモチもあるだろうからあまり気にせず普段より遊んだり声掛けしたりしてでそのうちなくなりますよ☺️