※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

4〜5ヶ月で身長体重が変わらないことは普通ですか?検診で平均だったので何も言われず、不安です。離乳食もあまり食べないのでミルクを足すべきでしょうか?

4ヶ月〜5ヶ月にかけての1ヶ月間、身長も体重も変わらないって普通ですか?現在5ヶ月半、身長65センチ、体重7.6キロです。3ヶ月までは大きめで育ってきました。でも4ヶ月になってから身長も体重も全然変わらずです。

本当は4ヶ月で行く検診ですが、市を跨いで引っ越しをして、前の市で4ヶ月検診が受けられなかったので、今日4ヶ月検診に行ってきました。計測してもらったら、1ヶ月前に引っ越し前の市の身体測定で測った身長体重とほぼ変わらず…。1ヶ月前は身長64.9センチ、体重7.5キロでした。

結果的には、5ヶ月の平均ど真ん中って感じだったので、今日の検診では何も言われませんでした。これまでの貯金があったから平均だけど、1ヶ月も変わらないと不安です。成長曲線も緩やかな曲線だったのが、急に横一直線になってしまい…。身長体重が月齢平均だったら、それまでの増え方は気にしなくていいんでしょうか?

ちなみに完母で離乳食は5日目です。離乳食あんまり食べてくれません🥲3ヶ月までは順調に増えていたので、ミルクも足したことがありません。今からでも足した方がいいんでしょうか?

コメント

ママ

息子も娘も4~5ヶ月はそんなに変わらなかったです!
娘は200g増えてて
息子は3ヶ月30日目で5940g4ヶ月29日目で6120gでした!5キロ後半から6キロ代に増えてるので結構増えてる気がしてましたがこう見たら200gも増えてないです😳今気づきました😂

3ヶ月まではグッと伸びる時期ですが、4ヶ月からは結構緩やかになる子が多い気がします!
しっかり大きめ?くらいだし減ってるわけじゃないので大丈夫だと思います😆