
コメント

mama
起動に乗り始めてから作っても問題無いと思いますよ🙆♀️

はじめてのママリ🔰
ショップカードは順調になってから作りました🙌
私の場合、最初はSNSをやってなかったのでアカウントを作って1ヶ月後くらいにショップカードを作りましたね😊
サンキューカードは初期から手書きで書いて順調になってから自分でカードに印刷するようになりました✨

はじめてのママリ🔰
可愛い付箋メモにメッセージ書く程度ですよ。
mama
起動に乗り始めてから作っても問題無いと思いますよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ショップカードは順調になってから作りました🙌
私の場合、最初はSNSをやってなかったのでアカウントを作って1ヶ月後くらいにショップカードを作りましたね😊
サンキューカードは初期から手書きで書いて順調になってから自分でカードに印刷するようになりました✨
はじめてのママリ🔰
可愛い付箋メモにメッセージ書く程度ですよ。
「お仕事」に関する質問
悩みすぎます。 もうすぐ小学校で初めての参観日と引き渡し訓練、総会などがあります。 その日、私はパートで、旦那に参加してもらうか、 ギリギリになるけどパートに休ませてもらって私が 参加するか悩みます😫ほんと…
教員です。先輩の先生(50代)が優しすぎて、自分(私)の仕事が進みません。 メモで伝えたらいいことをいちいち話しかけてきたり、いろいろな先生に顔色を伺って仕事をされたりしていて(「〇〇お願いします。あ、でも〇〇先…
パート社員が育休取れるかの確認方法。 会社は正社員では育休制度や時短勤務など制度が整っています。今後契約内容確認できるのですが、契約書の福利厚生に記載が無ければ取得できないと考えたほうがいいでしょうか?入社…
お仕事人気の質問ランキング
ママリ
コメントありがとうございます!!
そうですよね✨とりあえずお試しでやってみます☺️