※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
marukome
子育て・グッズ

予防接種のために抱っこ紐を買いました。地元の個人病院に行くので使用します。サンクマニエルプレールを購入しました。

予防接種があるので、抱っこ紐を買いました。

健診などは大学病院のため、広いしベビーカーで行ってましたが、予防接種は地元の個人病院に行くので抱っこ紐でいくつもりです!

ベルメゾンさんにて、サンクマニエルプレールという簡単な作りの抱っこ紐を買いました。
持ってる方いますか?

コメント

ゆぅウサ

ベルメゾンからではないですが、こちらの抱っこ紐ですよね?

このブラックフラワー柄のをネットで買って、持っています😊

2人目を妊娠して、腰ベルトの抱っこ紐が使えなくなったので買いました💦

marukome

そうです!それです!!
じゃあまだ使ってないのですね?
イマイチベルトの具合とかよくわからなくて。抱っこ紐自体初めてなので!!

ゆぅウサ

いえいえ、妊娠が分かってから使ってますよ💦

2歳の子の体重が肩にかかるので、長時間は少しキツいです😅

ベルトの調整は、一度背負ってから肩の後ろの部分を、旦那とかに締めてもらってます!

  • ゆぅウサ

    ゆぅウサ


    後、商品紹介の写真のようにコンパクトになかなかならなくて…

    私は、100均で買った荷物ベルトでまとめて、巾着袋に入れて持ち歩いています✨

    • 1月13日
marukome

長女ちゃんに使ってるんですね!!

背中のベルトは、自分ひとりで調整するとなると首のあたりまで上げて締めてるんですけど、確かに首、肩がしんどいです。
じゃあそんな感じでいいんですね?
今日つけてみたけど、赤ちゃんが一応寝てくれたのでオッケーかなーくらいなのですが…