※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
しおん
妊娠・出産

産院で子宮口を測ってもらえず、自宅で旦那に見てもらっています。前駆陣痛が増えて心配。10分間隔になったら連絡するよう言われたが、いつまで続ければいいか不安。次の健診まで3日あります。

38w5dの経産婦です。
今の産院では子宮口を測ってもらえないのでネットで調べて旦那に見てもらってるんですが(清潔にしてます)、すでに子宮口7cmくらい開いてるっぽいと…🥶
定期的に見てもらってるので開いてるのは間違いと思います😓
確かに最近前駆陣痛の痛みも増してきてる気がします。
娘の時も39wの健診で6cm開いててそのまま入院、促進剤で出産しました。

経産婦は10分間隔になったら連絡してって言われたんですが、どれくらい続けば連絡していいんでしょうか?😭
前駆陣痛はいつも夜中の1~2時間程度で収まります。
もし本当に子宮口開いてるなら破水してすぐ産まれたらどうしようとか心配です😭
次の健診まであと3日あります😭

コメント

はじめてのママリ🔰

家から病院までの距離は何分ですか?😊

  • しおん

    しおん

    15分くらいです🥺

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家は近いので、陣痛が来るだけ、もしくは高位破水だけなら大丈夫でしょうが、7cmで完全破水したらリスキーなので、前駆陣痛でも連絡して診察してもらって、本当に7cm開いていたら、入院して促進剤してもらった方が安心かもしれないですね😊

    • 2月14日
  • しおん

    しおん

    1回診てもらったほうがいいですよね😵‍💫今日の夜来たら病院に連絡してみようと思います💦

    • 2月14日
はじめてのママリ

旦那さん、自己流すごいですね!!
1時間測って感覚が10分以内なら連絡していいと思います!

  • しおん

    しおん

    初めは怖がってたんですけど最近は慣れたものです😂笑
    今日の夜来たら連絡してみようと思います🥹

    • 2月14日