
コメント

退会ユーザー
管理会社に問い合わせしましたか?

❤︎男女ママ♡
よく、まずは大家さんに相談とか言いますけど、そうゆう事する人って何するかわかりません
大家さんに相談して仲裁してもらいうまくできるような方なら
ドンドンとかそんなことせず、きちんと向こうも大家さんを通して苦情をいうはずです
この世の中なにがあるかわかりません
その人がまともじゃないことは確かです
変な人で何か嫌がらせされたら?
嫌がらせ程度ならまだしも、何か危険なことをされたら?
音でノイローゼになったと慰謝料もとめてきたら?
私なら守るものがあるので、さっさと引っ越します

いつ&かやmama( ◍•㉦•◍ )
私の友達が下の階の人に同じような事をされて賃貸から戸建てに引越しました。色々対策して、スイマセンと謝り菓子折りなども持って行ったみたいですが(その場では子供だからいいのよと言われたみたいですが)夜にはまたドンドンされ続け、それを何回か繰り返し、おかしくなりそうになって戸建てにしたといってました。

オニギリ
子どもが生まれてから挨拶には行きましたか(^ ^)?
赤ちゃんの夜泣きは仕方のないことだと思います。
でもそれって他に住んでる人たちからしたら関係のないことですよね。
皆さんもそれぞれの生活をしているんですから迷惑に思う方もいて仕方がないと思います。
なので一度挨拶に行ってみてはどうですか?
怖いならご主人に行ってもらってはどうでしょう?
うちは生まれてから一度近隣の人に挨拶に回りました。
これから夜泣きなどご迷惑おかけするかと思いますがよろしくお願いします。何かあったら言ってください。と言ってあります。
仕方のないことでも挨拶は大事だと思います。
あるとないでは全然違いますよ。
電車など公共の場で泣いてる赤ちゃんに腹は立ちませんが、泣いて当たり前仕方ないでしょ?と言わんばかりに何もしない親には腹立つものです。
丁寧に挨拶して何かあったら言ってほしいと伝えているのに、何も言わずにドンドンされ怒鳴られるならヤバイ人なので、大家さんや警察に相談、もしくは引っ越しを考えては如何ですか?
もし、もう挨拶など済まされていたら申し訳ありません。

ちゃま
管理会社のものです(o^^o)
子ども産まれたからって挨拶する必要ないですよ。
事情をそのまま管理会社に伝えて下さい。
入居者同士でやり合わないように。
ウエット
してません。チクられたと思われてエスカレートするのが怖いです😭
退会ユーザー
子供の夜泣きは仕方ないですし
そんな事でドンドンされるのは納得いきませんね💦💦
私もいま同じ状況で子供の足音やおもちゃの音でクレーム入れられてます💦(お昼)
戸建てに引っ越すに越したことはないと思いますがそう簡単に決断出せませんよね💦
ウエット
そうなんですね💦
怖いですよね。
日中も二人でいるのが怖くてこれからドライブにでも行こうかと…(´;ω;`)
簡単には決断できませんが、早めに一戸建てに移りたいです。
退会ユーザー
怖いです。
刺されたらどうしよう。なんて
考えてしまって💦💦
一軒家はなかなか決断できず
戸建の賃貸でも良いので引っ越す?って話してます💦