
コメント

🐻❄️
うちの下の子も同じ感じです😂
生後2ヶ月から上の子に連れられて支援センターや公園へ行ってるのもあり、人見知り無いと思ってましたが、10ヶ月頃からいきなり、支援センターの先生に抱っこされたり、近所の人や公園やスーパー等で知らない人に話しかけられると、泣きはしないですが硬直して絶対目合わせないです(笑)
上の子はがっつり人見知りで知らない人が近付くだけでギャー!と泣き叫ぶタイプだったので😅、人見知りにもいろんな種類があるのかなーなんて思ってました😂
🐻❄️
うちの下の子も同じ感じです😂
生後2ヶ月から上の子に連れられて支援センターや公園へ行ってるのもあり、人見知り無いと思ってましたが、10ヶ月頃からいきなり、支援センターの先生に抱っこされたり、近所の人や公園やスーパー等で知らない人に話しかけられると、泣きはしないですが硬直して絶対目合わせないです(笑)
上の子はがっつり人見知りで知らない人が近付くだけでギャー!と泣き叫ぶタイプだったので😅、人見知りにもいろんな種類があるのかなーなんて思ってました😂
「男」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆう
うちは上の子は人見知りないタイプだったのでびっくりです。わら
人見知りも個人差ありですね!