

ありるるる♡
安定期入った頃かな…?夜なかなか眠れない日が多くなってきて日記書き始めました\( ˆoˆ )/母子手帳は記入出来る所は全部書いてます◡̈⃝︎
その時その時の事が書いてあるので…振り返ると面白いです\( ˆoˆ )/

子泣きばばぁ
全然やってません。
私の親はまめな人で私がお腹にいる時から成人するまで毎日書いてくれてたみたいで私が妊娠した時にその日記全部もらいました。
10冊程。
私はお母さんの真似は出来ないと思いましたね‼︎
たまにブログに書いたりはしてますが。
ただ生まれたら書こうかなぁなんて思ってます‼︎

Y'mama
母子手帳には書いてます。自分の母子手帳を見たとき、空白ばかりで寂しかったので😢
産まれてから育児日記に毎日すこし書くようにしてますが、忙しくて書けない日もあり、たまったら書くって感じになってます😅

(°▽°)
悪阻などの体調不良の時期もあったので、カレンダーに『◯日 胎動』など、メモ程度に書き残していたのをまとめて先日母子手帳につけました。
性別もついこないだ分かったので、マタニティ日記も買ってきてこれから整理しようかなと思ってます。
今からでも遅くないと思いますよー(*´ㅂ`*)♥私も親にはとても大事に育てられてきましたが、なんしかマメではない母親だったので分かっていたけど、母子手帳が真っ白なのは寂しかったです。
日付など特に気にせず、赤ちゃんを楽しみにしている気持ちや嬉しい気持ち、不安に思っていたことなど書くと良いと思います(´ฅ•ω•ฅ`)♡

ひよこ
体調や起きたことはちょいちょいトツキトオカアプリに一言とかでも書いて、手帳には1週間ぶんまとめて日記を書いたりしてます😅ズボラ…
母子手帳にはそれを総括した内容を書いてます😆

リノ
母子手帳に書いてます♪最初は書いてなかったのですが胎動感じてからこの今の気持ち残したい!と思って書き始めました~♪
後はアプリのトツキトオカやってますよ(*´∀`)

ゆでたまご
母子手帳に簡単に書いてます。

ゆきち
みなさんありがとうございます!
今日からトツキトオカで一言書いていこうかな( ´-` ) いつも考えてるのに書く事忘れちゃうんですよね(つд⊂)
コメント