
デイサービスで働く女性が、認知症の利用者さんの拒否について相談。ご主人からの提案に疑問を感じている。拒否は自然なことで、動画撮影に疑問を持つ。4人の介護職員で忙しい状況。
デイサービスで働いてます。認知症の強い利用者さんがいるんですが、お迎えの度拒否が強いらしくご主人から『デイサービスを楽しめてないのだろうか。止めさせた方がいいのだろうか』と言われたそうです。そこで、その方が楽しんでいる動画を撮ってご主人に見せましょうと言われたのですが、正直そこまでする必要あるのか?と・・・。認知症強ければ強いほど拒否があるのは自然な事ですし、今介護職員4人しかいません。動画を長時間撮る訳ではないにしても、そんな暇はないんですがと思うのですが💦デイサービスで働いてる方これが普通ですか?
- ゆみ(5歳3ヶ月)
コメント

ママリ
デイサービス勤務です。帰宅願望が多い認知症の方いますが…
まずはご家族には、どうしても帰りたくなるってしまうこともあること、デイサービスでこのように過ごされていますよなど、伝えます。
それでも心配だったら写真をプレゼントすることはあるかもしれませんが動画を撮ってみせるまではしないかなと思います💦

カブトムシ大好き息子
私もデイサービスで働います。
そもそもその方の目的が楽しむ?ではないですね。ただでさえ人手不足。1人にそんなかかってはいられないですよね💦全員やれと言われたらどうするんだ?と思います。ケアマネさんに一度相談してみるのもひとつの手かも。です。
-
ゆみ
カブトムシ大好き息子さん❤️
同じデイサービス勤務の方からのコメント嬉しいです😭
その方と言うより、ご家族のリフレッシュのための利用なんだろうなと思います🙄まあそれはいいんですけど、だからってなぜ動画?家族から言ってきたなら一旦持ち帰るべき案件だし、こちらから提案したなら頭おかしいんじゃないか?と思っちゃってます😇- 2月14日
ゆみ
たかはしさん❤️
同じデイサービス勤務の方からのコメント嬉しいです😭
正直その人も帰宅願望強くてデイサービスでも徘徊で、レクとかで盛り上がるとかは無理なタイプです😭いつの動画撮るの?って感じだし、これ以外にも人手不足なのにそこまでする?って事が多過ぎて嫌になります・・・。まだ上司がやるならいいですが、回ってない現場に任せるのはどうなの?と😇すみません、愚痴で🙄