![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
加入してる保険が会陰切開でもおりる保険会社でしたらおりますよ!そうじゃなきゃおりないです!あとは経膣分娩だと吸引などしてなければおりるものはないです!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
保険点数が付いてるとして、その費用が3割しか請求されてない(保険適用されてる)のか、10割全額請求されてる(保険適用されていない)のかのよりますかね☺️
保険適用されてるとしても、保険会社によって会陰切開に対する保険金が降りるかどうかは保険会社によります。
-
はじめてのママリ🔰
上に10割と書いてるのでやはり
だめですかね?- 2月14日
-
ママリ
メディケア生命のHPにありました。
保険給付の対象となる手術が保証の対象と書いてあります。
つまり保険適用されていないと給付金はおりないですね😰- 2月14日
-
はじめてのママリ🔰
主治医に聞いたところ保険適応と言ってたんですが、明細は一緒になってるってことですよね。。。
- 2月14日
-
ママリ
医者がそう言っていたなら問い合わせてみてもいいと思いますよ😃
- 2月14日
-
ママリ
問い合わせるっていうのは病院にです。
- 2月14日
コメント