※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

彼との関係やコミュニケーションに不安を感じており、彼の忙しさや対応に疑問を抱いています。別れるべきか悩んでいます。自分の努力が足りないのかもと感じています。恋愛に向いていないのか不安です。

ご意見ください🙇‍♀️
私はシングルマザーで子どもが1人います!

現在お付き合いしている彼がいます
付き合って3ヶ月です
子どもとは早い段階で合わせて
彼もとても可愛がってくれるし子どももかなり懐いてます

彼は仕事がすごく激務で早朝から日付変わる頃まで残業してます
私としては、週1会えるのが理想で実際これまでそうしてましたが、彼の本音は月2くらいでもいいと。
え???となりました
家がそっからそこの距離で月2だけ会うって
付き合っている意味ありますか?
連絡も彼が多忙の為に頻繁には取れません。
電話もあまりありません
また私に不安障がいがあり、どうしてもどうしても不安が強く
私のこと嫌い?私のことうざい?など頻繁に聞いてしまいます
不安障がいがあることを知っててお付き合いしましたが
きっとこういうことにも疲弊していると思います

どうするべきでしょうか
別れたく無いけど別れるべき?と思ってきました

どれだけ連絡が返ってこなくてもそれで不安になっても
仕事だから。と追いLINEも電話もした事ないし
デートの時は奢ってないんて言わないし(割り勘です)
彼が嫌だって事(外で手繋いだり必要以上にくっつく)
はしないように努力しています。たまに無意識でくっついてしまいますが…
なんか。。私は努力しているつもりです
なにが足らないんでしょうか
不安が強すぎる部分は、ごめんねと伝えてあります
いいよ。とは言ってくれるけど疲弊してると感じます

バレンタインも1番に渡したくて少し早いけど先週に…と
提案しましたが、今度でいい。と言われてしまいました
受け取ってすらもらえないってなんかウケますよね
彼が喜ぶかなと思って準備したのに独りよがりでした
私が恋愛不適合者でしょうか?
もーなにが正解でどうしたらいいか全く分かりません🥲

コメント

ぴっぴ

こんな事言うの失礼ですがなんか怪しくないですか?😓

付き合ってるのになんだか不自然ですね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    なんか少し寂しく感じます🥲

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

悲しい思いをさせたいわけではないのですが…これを読む限りでは彼氏さんは気持ちが離れているのかな、と感じます💦
どんなに多忙でも会いたければ時間は作れるでしょうし、連絡もできます。それをしないというのは、「したくない」ということだと思います。

彼の言動にははじめてのママリ🔰さんへの誠意が全く感じられないので、そんな男に遜る必要なんかないです。もっと自分を大切にしてくださいね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    最初よりは気持ちが離れてる気がします😂
    そうですよね、きっとそうだと思います🥲疲弊してる気がしてて…
    優しいお言葉ありがとうございます🥲

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

知っててつきあってもいざ付き合ってわかることありますよね、、。

あまり依存しすぎないほうがよいかと、
お子さんが気の毒です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    彼に依存してしまいます🥲
    でも、もちろん子どもが最優先です
    子どもも懐いているので
    もしこちらの都合で離れるなら早めがいいよなあ。。と思って🥲

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こどもって大体なつきますから、まずはしっかり見極めてからあわせましょ

    • 2月14日
はじめてのママリ🔰

うちの夫がまさに早朝から深夜まで働いてます!始発出社、終電帰宅です。
私も同じ会社で、出産までは激務で7時22時くらいまで働いてました。会社全体がそもそもとても忙しく、更に旦那は今一番多忙な部署の役職に付いてるので、超絶多忙です😅

その状態であれば、月2でいいというのは納得できます。正直それだけ働いていれば体を動かすのさえしんどいですから、休日は思いっきり寝たりマッサージに行ったり病院に行ったり、休息に当てたいです。じゃないと倒れるので💦会う時間が物理的に作れない人はいると思います🤔
実際私達も、婚約中でさえ月1,2しか会えない時もありました笑

ですが、問題は彼氏さんが本当に毎日それだけ働いてるのかですね😅うちは特殊で、ほとんどの会社はもっと早く帰れると思いますし、ずーっと多忙なのも考えにくいです💦繁忙期なら分かりますが、暇な月もあるでしょうし、有給もありますよね。
また、それだけ残業すれば、正直お金には困らないです💰暮らし振りとかでも分かるかなと思います🤔

その辺りを冷静に考えて、我が家のように本当に超激務なのか、それとも何か事情があって忙しいフリをしてるのか…忙しい中も大事にしてもらっていると感じるか、ないがしろにされていると感じるか。自分の気持ちを素直に聞いてあげるといいと思います🥺✨

尚、仮に結婚したとして、激務の会社であれば転職しない限りそれが今後もずっと続きます💦会える時間は家族であってもかなり少ないです💦うちは平日は30分、休日は月2〜3しか顔を合わせられません💦
その状態に自分が耐えられるのか…ということも、よく考えた方が良いのかな…と思います🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    まさに同じ状況です😂
    本当に仕事をしていて彼はお金にも困っていません。
    給与明細なども見せてもらったことがあります
    買い物なども値段を見ずに買うタイプですが何故かデートは割り勘です🥲笑

    ご主人様と同じように休日はゆっくり寝たいし身体が痛いや腰が痛いなど言ってました
    転職する気はないそうです…
    わたし次第て事ですかね😭😭
    恋愛するの久々で色々分からなくなってます😂

    • 2月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    ならその点は安心ですね☺️✨
    多分ほんとに体がしんどいんじゃないですかね…💦今は彼氏さんは一人暮らしですか?
    うちは私が家事を全てやってますが、それでも旦那は生きてるだけでめちゃくちゃしんどそうですよ😂💦年齢にもよりますが…今まで20代の時は何とかなってましたが、30代になってから一気にしんどくなったみたいです💦

    うちも順調に出世しているし、上場企業でやり甲斐も大きいらしく辞める気は全くないようです。仕事大好き人間なので笑
    私は同じ仕事なので、理解もしてるし全然気になりませんが、同じ会社の人は体感で3人に2人くらい離婚してます🤣💦やっぱり激務すぎて奥さんが耐えきれないみたいです💦

    また、会うとやはり夜の営みというか、そういうのもしないといけないのかな?みたいなプレッシャーもあるかもですね🫢💦うちはそれなりに頻度はありますが、体調によっては出すと疲れるからほんとにしんどい、もう死にそう…と言う時もあります😅
    男性のプライドもあるでしょうから、会う時はベストな状態で会いたいっていうのもあるかもしれません✨

    私も元々寂しがりでしたが、子供が生まれてから全然平気になりました🤣✨なので今の生活に不満は全くないです☺️仕事を頑張る夫は尊敬してるので💕
    気持ち的に頑張れるようなら、私は応援したいです😊✨

    • 2月14日
ももまま

相性ってありますから、合わないんだと思います。こっちに合わせてくれない人は私は嫌です。結局しんどくなりますもん。

🖤

既婚者ではないんですか?🥲

はじめてのママリ🔰

皆様コメントありがとうございます
別れてしまいました
もう疲れた。と言われてしまいました
アドバイスありがとうございました