
コメント

はじめてのママリ
中古で3500万もするなら、もう少し頑張って新築購入しますね🥺💦

ママリ
築20年で、リフォームして新築と変わらない値段なら、新築一択じゃないですか😅?
わざわざ同じ値段で中古を買う意味がないように感じます💦
-
はじめてのママリ🔰
ですよね!
旦那が何も調べず新築は高すぎるから中古でいいじゃんって言い出したんですが
中古も今高いんですけどって感じでほんとイライラします😅- 2月13日
-
ママリ
まずは調べさせるところからですね😂
中古20年の物件を買うメリット、デメリットを調べてもらって、新築との比較もしてもらいましょ!- 2月13日
-
はじめてのママリ🔰
いくら見た目をリフォームしても
中身がボロボロになってるかもしれないですよね😅
しっかり調べてからプレゼンしてくれと言っておきます😂- 2月13日
-
ママリ
20年も前じゃ耐震性なども今のは雲泥の差でしょうし、、!
あと何十年もは住めない可能性考えると、立て直す必要すら出てくるかもしれませんね!- 2月13日

ねこ茶
築15年以内なら、中古大歓迎です。
リフォーム1000万として、新築で4500万とかってことですかね?
築20年だと、上物代じゃなくて、ほぼ土地代じゃないかと思います。
うちは新築を購入したんですが、
土地が5000万で、上物が1300万の超ペンシルハウスです。
その翌年、はす向かいが築15年で売り出しされて5000万でした。
多分はす向かいのお家のほうが2坪くらい広いです。
上物代はほぼゼロ円なんだなーと思ったので。
ただ、個人的には、築15年の家を5000万で購入して、1300万でリフォームしたかったです。

ゆり
まさに今日中古戸建ての契約をしました。
うちの地域は築20年で3500万の物件はまず無い地域なので1000万円台〜2000万円台ぐらいが相場です。
購入予定の物件は築16年約120坪2200万の中古戸建て物件です。
これに諸費用や諸経費などを含めると約2400万円になるかなと思います。
やはり土地が高い地域は中古戸建てでも高いと思います。
この先何十年も住むなら築20年物件より新築が良いと思いますね。

ぽんこつ母
友人が築35年ぐらいの中古戸建てを購入してましたが、結局中はフルリフォーム、外壁も玄関も庭も車庫もリフォーム。
その後、水道管が劣化してて修理?したりと、諸々とお金かかったようでした😅
それ聞いて、そこまでお金かかるなら新築にすれば良かったのにーと思っちゃいました💦

はじめてのママリ🔰
中古戸建ては(築浅にしても築年数経ってるにしても)、立地にこだわりがない限りは、辞めておいた方がいいと中古の売却の実績も多い不動産の担当の方に言われました!
あくまでも、家はただの箱として考えて、そしてリフォームありきって感じみたいで、結局は高くつくと言われました。
そのエリアにすごくこだわりがあって、土地重視ならいいのかなって感じみたいです🥹
はじめてのママリ🔰
ですよね😭