
コメント

退会ユーザー
小学校入る前まではつなぎタイプを使ってる子が多いと思います。
100センチからが多いかもしれないですね!
まだ売ってるところもあると思いますが種類は少なそうです😭
退会ユーザー
小学校入る前まではつなぎタイプを使ってる子が多いと思います。
100センチからが多いかもしれないですね!
まだ売ってるところもあると思いますが種類は少なそうです😭
「オムツ」に関する質問
3歳の子供がトイトレ中で夜だけオムツなんですが、朝おしっこをオムツにしてない時もあって、おしっこしてなくて夜中中履かせたオムツって捨てますか?それとも再利用してますか?他にも何かアドバイスあれば教えてもらい…
保育園の先生、 又は経験のある方に質問です!🙏🏽🤍 下の娘のトイトレ中で、 時間を決めてしっかり行かせれば オムツが濡れることもほぼなく トイレも成功する確率が 増えてきました、、!!✨ もし園でパンツで過ごしてみ…
育休中の家計費について相談です。 現在2人目を出産して育休中です。旦那さんの手取りは25万ほどです。固定費(電気ガス水道)と10万生活費でくれます。家賃は払っていません。児童手当は学資保険に回しています。一方私は…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
そうなんですね!😳
トイレの時は全部脱ぐ感じなんですか?
スキー場って行ったことなくて全然分からず💦
やはりもう少ないですよね😭
ネット購入間に合うように早めに見に行きます!
退会ユーザー
スキーウェアも着たことないですか?
セパレートでも大抵上着脱ぎます。
拾い画ですが、こんな感じです、セパレートもつなぎなんです↓
退会ユーザー
つなぎタイプだとトイレの時は完全に脱がせてしまった方が楽だと思いますね☺️
なのでスキーウェア着る前になるべくトイレは済ませます、面倒なので🤣
ママリ
画像まで貼っていただき、詳しくありがとうございます!🥹
セパレートでも下はつなぎになってるんですね!
恥ずかしながらスキーウェア着たことも、なんなら見たことすらほぼなかったです😂
とっても参考になりました!
ネットでジャンプスーツ買うことにします!
ありがとうございました💗