※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

2ヶ月なったばかりです。最近、まとまって7時間寝るようになり、起きて…

2ヶ月なったばかりです。最近、まとまって7時間寝るようになり、起きてすぐはオムツが濡れてないことがあります。ですが、授乳し出したらよく出て、授乳後にはオムツに重みを感じるくらいは出てます。おそらく一回ではないと思います。日中はよく出てるし、重いくらい溜まってることもあるんですが、ちょっと気になって、、同じようなお子さんおられますか?

コメント

ままり

2〜3ヶ月から寝てる時はおしっこ出てませんでした!朝の授乳後にはおむつぱんぱんってことがしょっちゅうです😂今でもです!
膀胱に溜められる量が増えたからだと思います!睡眠前、起床後でしっかり出てれば問題ないと先生にいわれました!

ちょん

下の子全く同じでした!
22時〜朝6時まで寝ててオムツカラカラでしたが、授乳した途端にオムツぱんぱんでした😂
4ヶ月になる頃から夜間一回起きるようになって、2.3時ごろに授乳しますが、おしっこでるようになりました!