
子供がお風呂でシャンプーを目に入れて泣いてしまい、次の日に入るのを嫌がるようになりました。トラウマになってしまった可能性があります。
お風呂でのことについて質問です。子供を先に洗って湯船にいれて、自分のことを洗うのですが。私の不注意でシャンプーが多分目に入ったんだと思うんですけど、急に泣き出してしまい、なんとかなだめておもちゃで遊んでくれてたんですけど、次の日湯船に入るのを大泣きして嫌がりました。シャンプーが目に入ったのがトラウマになってしまっているのでしょうか。お風呂好きでずっと遊んでたりしてたので、嫌いなってしまったのが辛いです。
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 4歳0ヶ月)
コメント

ママリ
2歳半くらいの時にうちの子もありました💦不意にシャンプーが目に入って1ヶ月くらいはお風呂の度に大泣きでした。賃貸なので絶対丸聞こえだったと思います😓今はお風呂大好きです!きっと元に戻ると思いますよ☺️

ママりん
そういう事ありましたけど、またいつの間にか普通に入れるようになってました。何かしたってわけでもないです♪
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
- 2月13日

メル
すぐ気分戻ると思いますよ👍
もし抵抗なければ、バスボムとかお風呂で遊べるおもちゃ持ち込んでお風呂楽しい♡って思えるようにしてもいいかもです👍
はじめてのママリ🔰
1ヶ月は長いですね😭😭