※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

男の子のママが抱っこ紐や膝に乗せるとき、タマタマが痛くないか心配。お風呂でも同様の心配。息子は痛くないのか気になる。

変な質問なのは承知なのですがいつも気になってしまうので質問します😂💦
男の子のママに聞きたいです!
抱っこ紐してるときや膝を曲げてお腹の上に乗せてる時に気になってしまうのですがタマタマが圧迫されて痛くないかなといつも怖くなってしまいます💦
お風呂に一緒に入ってる時も私のお腹の上にちょんと乗ってるタマタマを見るとこれお風呂は浮くからいいけど普段絶対痛そうとか思ってしまいます🤣
抱っこ紐なんて特に全体重がお股にかかってると思うので男性の気持ちはわかりませんが男性は股に何か当たると痛がったりしているので息子は痛くないのかな?と心配になりました😂

コメント

deleted user

主人に気になって聞きましたが、許容範囲(座るとか)のたまたまの移動はどうって事ないけど、明らかありえない方向にグイッとやられるのは激痛だと言ってました😂

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    くだらない質問に答えていただいて本当感謝です😭✨
    座るのは大丈夫なんですね🥺
    難しいですねw
    気持ちがわからないから尚更😂
    とりあえず抱っこ紐は座る感覚と同じなんですかね🥺?

    • 2月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    よく分からないですよね😂
    当時抱っこ紐されてる下の子を見ながら、
    「抱っこ紐は股広げて座る形だから大丈夫で、こう上とかタマタマの中身がグイッと動いたら…!」
    と力説してましたが、途中でどうでも良くなって話聞くのやめた記憶です🤣🤣
    多分大丈夫なんだと思います😂

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    力説してくれる旦那さんめちゃくちゃ面白いです🤣✨✨笑
    まあ大丈夫ってことですね🤣💕
    コアラさんにも感謝ですし旦那様にもありがとうございましたとお伝えください🤣✨

    • 2月13日
ミルクティ👩‍🍼

私も疑問に思って保健師さんに聞いた事があります😅
オムツをしている間は、オムツで守られているから大丈夫って言われた事があります😂
本人がどう思っているかは分からないけどとも言われました🥺

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    同じ疑問持ってる方いて嬉しいです😂✨
    こんなしょーもないこと心配してるのうちだけかなと少し不安で🤣💦
    オムツ重要な役割果たしてるんですね🥺✨
    確かに本人しかわからないですもんね🤣😂
    回答いただきありがとうございます🥺💕

    • 2月13日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    オムツが多少なりとも衝撃を吸収してくれるそうです😂
    なので、お尻を強めに叩いても痛がらないみたいです😅

    • 2月13日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかに!お尻トントン結構赤ちゃん好きですよね😳✨
    オムツ様々ですね🤣💕
    安心しましたありがとうございます😭💕

    • 2月13日
まーみ

既に体重14㌔ある息子ですが抱っこ大好きで自分からもめちゃくちゃ乗ってくるし、抱っこせがんでくるので痛いということは無いんじゃないですか?🤣
赤ちゃんなら尚更体重軽くて負荷も少なそうですし、痛かったら抱っこしてって言わないかなって思って今まで気にしたことなかったです笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    たしかにですね!
    痛いならもう抱っこやだってなりますもんね😂💦
    お風呂でお腹に乗ったタマタマを見た時これは普段大丈夫なのか?とふと不安になってしまいましたw
    くだらない質問に答えていただいて感謝します🙇‍♂️✨

    • 2月13日