※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるみ
妊娠・出産

妊娠後、光に過敏になりました。日中の外の明るさは問題ないが、蛍光灯やスマホの明るさが辛いです。車のデイライトもキツイ感じがします。光に過敏になる方いますか?

妊娠してから、光に対して過敏になった方いらっしゃいますか?もともと目が良い方では無いのですが、妊娠してからやたらと蛍光灯の眩しさを感じる気がします😭現在10週半ばです。
日光や日中の外の明るさは特に気にならないのですが、眩しいのがすごく目に痛い感じがして…上手く言葉にならないのですが😔
スマホの画面もいちばん暗くしています。(省エネ的には良いのでしょうけど🤣)車の運転の時も、最近は日中でもデイライトが点灯する車ありますよね?それがもうハイビームくらいに感じてしまってキツイです😖

匂いに敏感になるのはよく聞きますし、私も日によってその症状が出ることはありますが、光に過敏になることもあるのかな?と思って、ご経験ある方いらっしゃったらぜひ教えてください😢

コメント

おにぎり🔰

まるみさん程ではないですが、目が疲れやすくなりました!
携帯も辛いし、テレビも辛くなりました。(音っていうのもあります💦)天気が良すぎる日の太陽の下もしんどいです。

2人目ですが、吐き気はあるとして、頭痛もあるのと、寒気がしんどいです😵‍💫

無事に元気で過ごせますように!

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます!
    やはり全身的に疲れやすさ感じることありますよね🥲本当にママのエネルギー全投資して育ててるんだなぁ…と実感します😂
    頭痛と寒気はこの寒い時期なおさら辛いですよね💦お大事になさってください😖
    お互い元気な赤ちゃんに会えますように✨

    • 2月15日
はじめてのママリ

ありますあります!
2人ともそうでした😭頭痛と吐き気プラス光の眩しさが辛くて薄明るくしてスマホの画面も極限まで暗くしてました🙌

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます!やっぱり妊娠の影響なんでしょうかね😭
    暗い方が目悪くなるよ💦って旦那に言われたのですが、こればっかりはしょうがないですよね🥲

    • 2月15日
ママちゃん

光すごい眩しかったので外出る時はサングラスが手放せませんでした!!

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます!ママちゃんさんはお外の光も辛かったのですね😭私は蛍光灯やディスプレイの明るさがダメでブルーライト軽減眼鏡作ろうか迷ってます🥲
    まさか視界にも妊娠の影響が出るとは思ってなくて😂人体の不思議すごすぎます!

    • 2月15日
  • ママちゃん

    ママちゃん

    本当にびっくりですよね!
    ちなみに+で音もダメでした😣
    上の子のブロックで遊ぶ小さなカチャカチャ音でも頭抱えるくらいでした😭

    • 2月15日
はじめてのママリ🔰 

スマホの画面も暗くしてますし、テレビも疲れるから見なくなりました😅

明るい日中に外出ると目も疲れるし、他にも外部からの刺激が全て敏感になったのか、音にも敏感になり、無音が好きになりました😅

体が疲れてるのかなぁ〜と思ってます🤔

  • まるみ

    まるみ

    ご回答ありがとうございます!めちゃくちゃ分かります!私も音に過敏になってる部分もあります🥲
    全身のエネルギーをフルに使って赤ちゃんを育ててるんだなぁ~と実感します👶

    • 2月15日