※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kona
妊娠・出産

東京都内でnipt検討中です。高齢で赤ちゃんの心配があり、今週中に決めたいです。おすすめの病院は?平石、八重洲セム、ミネルバ、ヒロ、ラジュボーなど調べました。

東京都内nipt検討してます!
高齢(40歳)でパートナーも高齢のため赤ちゃんがとても心配です。
今日で9w2dなので、今週中に決めたいと思います。
どこの病院がおすすめですか?
ネットで調べたところ
平石、八重洲セム、ミネルバ、ヒロ、ラジュボー
プレママ.......皆さんどちらでされてますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

都内近郊ですがヒロでしました😊
私なら八重洲かミネルバにします。単にそこまで行くの面倒で近場にあったヒロにしました😅

  • kona

    kona

    ありがとうございます!
    八重洲今週空きあるそうです!

    • 2月14日
ママリ

八重洲セムでしました!先生がかなりおじいちゃんで事前説明は正直微妙でしたが、検査受けるだけなら全然アリです。

  • kona

    kona

    ありがとうございます。
    八重洲セムなぜか日曜しかやらないみたいですね。しかも今時現金!今週日曜空き有そうです!行ってみようと思います!

    • 2月14日
ママリ

私はFMCでしました✨

きちんと遺伝カウンセリングも
してくれますし
納得して検査受けれるので🫶🏻

  • kona

    kona

    ありがとうございます。
    FMC初めてネット検索しました!すごく色んな検査があるんですね…素人じゃ見てても分からないような事ばかりで、、、ママリ様はどんな検査されましたか?

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    私はNT指摘されて行ったので
    最初はNIPTを受ける予定でしたが色々事前にメールで説明を受けて
    精密エコー➕絨毛検査の予定でしたが
    年齢や精密エコーの結果で
    染色体異常の可能性が
    20000分の1以下だったので
    精密エコーのみでした✨

    • 2月14日
  • kona

    kona

    FMC カウンセリング後
    色んな検査が出来る&検査種類多い何かいい感じですね!

    • 2月14日
  • ママリ

    ママリ

    カウンセリングも
    しっかりと分かりやすく説明
    してくださるので
    納得して検査項目を選べるのも
    いい点でした!
    先生も穏やかで不安いっぱいだった私に
    すごく健康な子だよ、大丈夫だよ
    って優しく接してくれて安心しましたし
    初期13週で性別も分かりました🫶🏻

    • 2月14日
  • kona

    kona

    ありがとうございます😃
    明日電話してみようとおもいます❗

    • 2月14日
よ

不要な検査はしたくないことと、陽性が出たとき困らないように認可施設が良かったので愛育クリニックにしました!
結果、染色体異常陽性でしたが、確定診断まで行きましたが全てスムーズでしたのでおすすめです。

  • kona

    kona

    回答ありがとうございます。
    不要な検査要らないんですか?全検査をしようと思ってたんですが、、陽性..確定検査...ますます心配になりますね。

    • 2月14日
  • よ

    すいません。不要な検査というのは私にとって、です💦
    13.18.21以外の染色体異常を認可施設で行わないのは生存する確率が低いため、生存する可能性の高い染色体異常3つのみの検査が必要だと判断しました。
    すでに胎児の異常が指摘されており、自分も陽性だと思っていたこと、一応看護師免許持ってるので根拠の薄いことはやりたくない気持ちもあり、医学書など色々勉強し不要だと思いました。
    認可外で陽性が出たら場合はどんな支援があるのかも調べましたが、検査のみでその後の支援はなく、ほぼ放任のようにも感じ、やめました。
    また性別についても絶対知りたいとかもなかったので私はそれでいいなと思いました。

    でも正直、認可外でも、全ての検査をするのも個人の考え方次第なので、konaさんが安心できる検査を受けるのが一番かと思います!☺️
    納得できる検査施設に出会えるよう、祈っております😌✨

    • 2月15日