※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
RUI☺︎
子育て・グッズ

料理が苦手で、子どもに大人と同じ食事を取り分けたいです。取り分けのコツや冷凍食品の賞味期限について教えてください。

大人と同じ食事を取り分けして作りたいんですけど、料理がそんなに得意ではなくうまくできません😭うまく取り分けできるコツや取り分けしやすいメニューどうあったら教えていただきまいです!それと、お肉とか冷凍してるんですけどやっぱり冷凍していても賞味期限が切れているのを調理して子どもに食べさせるのはよくないですよね?😭

コメント

tamago14

1歳過ぎてるならそのまま大人と同じご飯でいいのではないですか\( ˆoˆ )/

  • RUI☺︎

    RUI☺︎

    返答ありがとうございます♡同じもので味を薄めにしたら大丈夫ですかね?✨

    • 1月12日
  • tamago14

    tamago14

    味も薄めなくても大丈夫だと思います!保育園でも給食出ますが、しっかりした味付けで1歳過ぎたらみんなそれ食べてますよ〜☺

    • 1月12日
  • RUI☺︎

    RUI☺︎

    そうなんですか✨ちょっと考えすぎてました!笑ありがとうございます🙏

    • 1月12日
匿名

そのまま同じのをあげていますが
味が濃いソース系などであれば
味付けする前に分けてます⸜( ˆ࿀ˆ )⸝⚑

冷凍しているお肉も賞味期限が切れてると思いますが
普通にあげますよ( 笑
お腹も壊さずなんてことは無いです!

  • RUI☺︎

    RUI☺︎

    返答ありがとうございます♡
    お肉とか心配だったので安心しました✨明日から早速薄味で取り分けしたいと思います!

    • 1月12日
  • 匿名

    匿名

    頑張ってください♡

    • 1月12日
ケニー

全然気にせず、なんでも食べさせてます😁
お肉やお魚はため買いして冷凍したものを😁
だいたい賞味期限は切れますが、冷凍してるので大丈夫です😊
味付けも気持ち調味料少なめで、基本適当です😁

  • RUI☺︎

    RUI☺︎

    返答ありがとうございます♡
    安心しました✨冷凍してるから大丈夫ですよね!明日から早速薄味で作ります٩( ᐛ )

    • 1月12日
しろ

シチュー、肉じゃが、おでんなど煮物など、具だけとってお湯に浸してお湯捨ててからあげてました。

でもとりわけメンドーなんで、薄味チャーハンやお好み焼き、野菜入りホットケーキなど作って冷凍保存してました。

でも今2歳になったら大人と同じもの食べないと気がすまないみたいで(笑)今薄味であげるのすごくメンドーです。。(^_^;)

  • RUI☺︎

    RUI☺︎

    返信ありがとうございます♡
    お湯に浸すの簡単でいいですね✨
    試してます٩( ᐛ )

    • 1月13日