![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ココ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ココ
1年生は入学式できた服を音楽会で着る子が多いと聞きました!
と言っても年に2回だけですが😅
![きい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
きい
そういう服を着る機会は入学式くらいだと思います🤔
学校によっては正装で参加する行事があるかもしれませんが、
大体の小学校はないかなと🤔
-
ママリ
ホント、たった1回の為だけの正装って考えてしまいます😅そういえば、私も小学校の卒業式はお下がりのおしゃれなワンピースでしたが、お下がりで正解でしたw
- 2月13日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今まさに入学式の服をメルカリで探してます😂七五三で着た服にしようと思ってたのですが、ジャケットにネクタイの子がほとんどだと聞いたので😅
(七五三はニットのセーターに蝶ネクタイだった🥲)
-
ママリ
ジャケットにネクタイ。聞いてて良かったw
メルカリ便利ですよね😊- 2月13日
![3-613&7-113](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3-613&7-113
女の子なのもあり、ジャケットはまだしも中に着るのは普段着としても使えるワンピースにしましたよ😊(来年度小学生になります)
あと、レンタルで済ませるのも手かな?とは思います。
-
ママリ
女の子は選び甲斐ありますよね😊
うちは服に興味なくて、基本何でも良いでジャージ系大好きですw
あーレンタルってのもありましたね!自分のお呼ばれドレスはレンタルだったのにすっかり忘れてましたw- 2月13日
-
3-613&7-113
色々ありすぎて、娘の希望の品を探すのに苦労しました😭これ、となってもサイズがないとか…。
我が家は、レンタルも候補でした(私の実弟の結婚式で来たのが良い、とも一時期話してたので)。- 2月13日
-
ママリ
女の子にはそんな悩みがあるんですね🤣
うちは興味なさすぎて、見もせずコレがいいーと早く終わらせて遊びたいが全面に出てます😓
私も一度はレンタルしましたが、クリーニングも必要ないし、良いですよね!- 2月13日
-
3-613&7-113
このリボンが嫌、色が嫌、レースが…と苦労しました。洋服は、比較的楽で親が買ったの着てくれるのですが…💦
楽で助かりますが、もう少し気にしてよ😅てなりそうですね。
楽ですよね。置き場所(収納場所)とかも悩まないで済んで。- 2月13日
ママリ
年2回の為って中々ですよねー😓