![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![もちもち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もちもち
レインカバー使ってます💦コートだと余計めんどくさいなって思うのですが、なぜ使いたく無いのですか?
カバーなら迎えの時座席も濡れずに済みます🙄
![さくみぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さくみぃ
レインカバーです。
自分はさておき、子供は濡れないという安心感は絶大です。雨風しのげるから体が冷えて風邪もひく事もないし!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
レインカバーです。
防寒対策にもなり、冬は毎日使ってます。
夏は屋根があって直射日光を防げるので熱射病対策にもなります。
私は夏用と冬用で使い分けるほど愛用しており、レインカバーなしってのは考えられないです。
お友達はレインコートや、後ろで必死に傘の子もいます。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
下の子がレインカバー拒否でレインコート+さすべえにしてますが、フードもすぐずれるので顔と頭濡れます💦
ザーザー降りのときはびしょ濡れでヤバいですが、レインカバー拒否されるので仕方なく😅
コメント