
コメント

ママリ
詳細には覚えていませんがかなりでかくなりましたよ!
D9で同じくらいの大きさだったと思いますので、多分40ミリくらいになってたんじゃないかなと思います。
いつもそうでしたが、排卵してしまったことは一度もなく、他のを育てきるまでは注射していました!
ママリ
詳細には覚えていませんがかなりでかくなりましたよ!
D9で同じくらいの大きさだったと思いますので、多分40ミリくらいになってたんじゃないかなと思います。
いつもそうでしたが、排卵してしまったことは一度もなく、他のを育てきるまでは注射していました!
「卵胞」に関する質問
妊活人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます💓
前回は年末採卵で休診日にかかるため、主席18mmで採卵日決定していました。(11個予定で9個採卵) 転院後で、PPOS法はまだ2回目なので大丈夫なのかなと不安になってました😂先生は焦る様子もなく。
40mmの卵ちゃんも成熟卵でしたか?
もしも覚えていたら教えてください☺️
クロミッドのみでも確か、卵胞液パンパンになり、中の卵子はそんなに大きくなってなかったりしますもんね。今回は、クロミッド・ルトラール・フォリルモン150・あすか150でした。前院では600単位を筋肉注射し、D14〜16に採卵だったので変わりすぎて😅