

退会ユーザー
会社とかそういうオフィシャルなところでは主人とかいうけど、ママ友なら旦那って言ってましたね…😯😯

はじめてのママリ🔰
旦那って言ってます!
そんなこと言われるんですか?😅
ママ友だし治さなくていいとおもいます!

はじめてのママリ🔰
友達やパートさん達と話すときは旦那です!
主人や夫はお店とか役所とか、知らない人と話すときだけです!
そんなママ友いらない…😇

ママリ
主人か夫です!
でも他の人が旦那といっていても気にしたことないです☺️
わざわざ直さなくてもいいかなと思いました💦

はじめてのママリ🔰
旦那呼びです!
役所などでしか使わないです😂
主人や夫が正しいのは分かってますが旦那に馴染みがありすぎてそっちの方が違和感感じちゃいます。笑
皆使ってるので気にならないですよ!その方がとっっても硬い方なんじゃないでしょうか😇
話それますがそれよりも凄い違和感あるのが自分の旦那の事をうちの旦那さんが〜って言う方です笑

はじめてのママリ🔰
どの場面でも夫って言ってます。
ママ友さんの価値観に合わせる必要はないと思います。
仕事関係とかなら夫がいいと思いますが、ママ友なら旦那でいいと思いますけど。
夫のことを主人というのも、わたしはちょっと違うかなと思いますし…
ママリでも自分の夫のことを「旦那さん」ってたまに言ってる人いますがこれには違和感あります。

おり
個人的に旦那呼びはヤンキーみたいで好きじゃないです🥲
周りにも旦那、旦那さんとか呼んでいる人はいません
私は夫か主人を使い分けています。

初夏がいちばん好き
夫って言います
旦那と呼ぶ人も別に気にならないです
旦那さんって言う人には😑な顔になりますw

はじめてのママリ🔰
周りのママに合わせてます!
幼稚園のプレで一緒のママさん達と話す時はみんな旦那だったりパパだったりです。
直すように言われたのが衝撃的すぎます(´◉ᾥ◉`)

転勤ママ
うちのお父ちゃんって呼んでます…😂

ミッフィ
私は夫と言ってますが旦那って言う人結構いますよ😊
旦那さん呼びは違和感ありますが旦那はとくに気にならないです!

はじめてのママリ🔰
基本旦那呼びはありしないです

唐揚げ
どこでも、夫って呼んでます。
主人もおかしいと思うのは私だけですか?
専業主婦なら主人呼びでもいいんですかね?
旦那って呼ぶ人は照れ隠しかなって思ってます。
コメント